2015 Fiscal Year Research-status Report
教員養成課程における学校ボランティアプログラムを通した実践的力量の形成
Project/Area Number |
15K04053
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
松木 健一 福井大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (10157282)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大西 将史 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (20568498)
廣澤 愛子 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (10345936)
笹原 未来 福井大学, 教育学研究科(研究院), 講師 (90572173)
粟原 知子 福井大学, 教育地域科学部, 講師 (80608753)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 学校支援ボランティア / 大学生 / 教員養成課程 / 実践的力量の形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では以下の3点について検討を行うことを目的としている。 1. 他のボランティア・プログラムとの比較を通してLife Partner Program(LPP)の特徴及び課題を吟味する。2. LPP参加経験による係わりのスキル,自己効力感,支援の捉え方の発達を検討し,LPPの効果及び課題を検討する。3. LPP経験学生と非経験学生の比較を通してLPPの効果及び課題を検討する。これらについて,視察,インタビュー調査,質問紙調査等の方法により,多角的に研究を行う。 平成27年度は,上記の内,1. 及び2.について行う計画であった。1. については,①全国の大学における学校ボランティアプログラムの実施状況に関する調査,②米国で学校ボランティアの運営・訓練を行っている団体への視察を行う計画であった。①については,その前段階として,国内でも本学のLPPと同様に教育学部の教職科目の一部としてボランティア活動を位置づけて運営を行っている静岡大学教育学部への視察を行ない,同大学での活動の実態や課題等について意見交換を行った。②については,研究者の時間的制約のため,平成27年度は行わなかった。次年度の課題である。 2. については,①予備調査として,学生へのインタビュー,教師へのインタビューを行い,それをもとに②ボランティア活動を通した学生の発達を測定するための心理尺度の開発を行う計画であった。2名の学生,1名の教師及び2名の適応指導教室指導員にインタビュー調査を行った。その結果,これまでの予備調査で使用していた調査項目以外の項目についても検討する必要があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の課題1. 他のボランティア・プログラムとの比較を通してLife Partner Program(LPP)の特徴及び課題を吟味するについては,さらに妥当性の高い調査を実施するために,教員養成の枠組みの中でボランティアプログラムについて先進的な取り組みをしている大学を選択して視察を行った。これにより,当初計画されていた質問紙調査は実施しなかったが,その予備的検討はできたため,次年度より正確な調査を実施できることが期待できる。 研究課題2. LPP参加経験による係わりのスキル,自己効力感,支援の捉え方の発達を検討し,LPPの効果及び課題を検討するについては,インタビューの対象者は計画よりも少なかったが,得られたデータは妥当なものであり,おおむね順調に進んでいると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度実施できなかった課題を進めつつ,平成28年度の課題についても実施していく。
|
Causes of Carryover |
平成27年度に計画していた海外におけるボランティアプログラムの先進的団体への視察は,主任研究者及び分担研究者の多忙のため実現できなかった。そのため,外国出張費が余ってしまった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度に計画を遂行し,予算も使用する予定である。
|