• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

トラウマ/PTSDリカバリー専門家養成・支援のための国際連携プログラム開発と評価

Research Project

Project/Area Number 15K04148
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

井上 孝代  明治学院大学, 国際平和研究所, 研究員 (30242225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 武彦  和光大学, 現代人間学部, 教授 (60176344)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsPTSD / PTG / グループ / 表現セラピー / トレーニング / トラウマ / レジリエンス / 読書療法
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者の井上は、イスラエル人のアートセラピストを講師に招き読書療法の日本人を対象にグループ表現のトレーニングを実施するとともに、医療系学会においてもワークショップ企画しその報告を行った(1)。また、研究の進展を踏まえ、「トラウマケア/ PTSD予防における支援者支援の課題」をテーマに学会におけるシンポジウムで発表を行った(2)。さらにグループ表現セラピーによる支援活動と心的外傷後成長との関連をまとめ、その成果による研修会を応用心理学会で企画・実施した(3)。研究分担者の伊藤とともに、本研究で用いられたPAC分析の方法論的考察を行い国際学会で発表した(4)。

★(1)井上孝代・シュロミット・ブレスラー博士 (2016). ワークショップ4 トラウマ・ケアにおけるBibliotherapy(読書療法) 日本外来精神医療学会会誌,16(1),78-79.  (2)井上孝代(2015, 8月)トラウマケア/ PTSD予防における支援者支援の課題 日本カウンセリング学会第48回大会 (3)井上孝代 (2015、9月). トラウマ・ケア PTSD 予防のための表現セラピーを活用した支援と心的外傷後成長(Posttraumatic growth:PTG) 日本応用心理学会第82回大会,18. (4)Ito, T., Naito, T., Inoue, T., & Ozawa, I. (2015,September). Is PAC Analysis a mixed methods research? Mixed Methods International Research Association (MMIRA) Asia Regional Conference in Japan

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)ワークショップ参加者へのインタビューを含むデータ収集が順調に行われている。
(2)(1)の成果を翌年度の国際学会(ICP2016)で発表予定である。
(3)グループ表現セラピーのこれまでの成果を中心として、書籍を準備している(2016年出版予定)。
(4)以上の3つの成果発表と並行しながら、さらにグループ表現セラピーによるトレーニングを継続発展させることを準備している。

Strategy for Future Research Activity

(1)ワークショップ参加者へのインタビューを含むデータ収集にの分析結果に基づく論文作成が翌年度の課題である。
(2)その成果を英文として発表することも翌年度の国際学会(ICP2016)での課題である。
(3)グループ表現セラピーのこれまでの成果を中心として、書籍を準備しているので、これを完成させ2016年内に出版することも来年度の課題である。
(4)以上の3つの成果発表と並行しながら、さらにグループ表現セラピーによるトレーニングを継続発展させることが来年度と最終年度の課題である。

Causes of Carryover

初年度に、データ収集が順調以上に進み、費用が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

テープ起こしなど謝金に使用。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Is PAC Analysis a mixed methods research? Mixed Methods International Research Association2015

    • Author(s)
      Ito, T., Naito, T., Inoue, T., & Ozawa, I.
    • Organizer
      MMIRA Asia Regional Conference in Japan
    • Place of Presentation
      Ritsumeikan University (Ibaraki, Osaka)
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] トラウマ・ケア PTSD 予防のための表現セラピーを活用した支援と心的外傷後成長(Posttraumatic growth:PTG)2015

    • Author(s)
      井上孝代
    • Organizer
      日本応用心理学会第82回大会
    • Place of Presentation
      聖路加病院(東京都中央区)
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-06
    • Invited
  • [Presentation] トラウマケア/ PTSD予防における支援者支援の課題2015

    • Author(s)
      井上孝代
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第48回大会
    • Place of Presentation
      環太平洋大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-08-29 – 2015-08-30
  • [Presentation] ワークショップ4 トラウマ・ケアにおけるBibliotherapy(読書療法)2015

    • Author(s)
      井上孝代・シュロミット・ブレスラー
    • Organizer
      日本外来精神医療学会会誌
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
    • Invited
  • [Book] トラウマケアとPTSD予防のためのグループ表現セラピーと語りの力2016

    • Author(s)
      井上孝代 他
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      風間書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi