• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

臨床場面における怒り反すうの研究

Research Project

Project/Area Number 15K04155
Research InstitutionGihu University of Medical Science

Principal Investigator

八田 武俊  岐阜医療科学大学, 保健科学部, 准教授 (80440585)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八田 純子  愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 (40454318)
田村 達  岩手県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (10515109)
及川 祐一  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助手 (10722481)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords怒り反すう / 認知機能 / 性格特性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、怒り反すう特性と精神疾患にかかわる様々な性格特性との関連や、ワーキング・メモリーなどの注意や抑制を司る認知機能との関連について明らかにすることを目指している。本研究報告では、研究期間内にさらにデータを追加する予定であり、結果が確定しないため詳細な分析結果等について記さない。そこで、現時点で収集したデータを成果報告として記す。まず、若年者を対象とした研究では、怒り反すう特性と神経症(295名)、不安(292名)、抑うつ(232名)、自己愛(227名)、トラウマ(114名)、反すうの状況要因(385名)についてデータを得ており、高齢者については怒り反すう特性と神経症(126名)、不安(216名)、抑うつ(181名)、自己愛(168名)についてデータを得ている。高齢者のデータに関して、怒り反すうを除く性格特性ごとに上記以上のデータを得ているが、本研究の目的は怒り反すう特性との関連を検討することであり、それに該当するデータ数を記す。なお、本年度は反すうの状況要因についてデータを収集する予定である。また、認知機能との関連を検討するための実験では、若年者について75名、高齢者について220名ほどのデータを得ている。バイオフィードバックが怒り反すうに及ぼす効果を検討するための実験については、まだ数名しかデータが集まっていない。本年度はできる限り多くのデータを得られるよう努める。以上のことから、第一の目的である怒り反すう特性と認知機能との関連や、第二の目的である怒り反すう特性と精神疾患に関わる他の性格特性との関連を検討するには十分なデータを得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

代表者の所属研究施設において、個人情報保護法の改正に伴う倫理審査の見直しが行われたことや、代表者の職位や分担者の雇用期限などにより、研究エフォートの見直しが必要となったため、研究開始が半年以上遅れた。さらに、現在の手続きでは実験参加者が集まりにくいことも遅れている理由である。

Strategy for Future Research Activity

今後も質問紙データについて収集し、最終的には多変量解析を行う予定である。かなり進行が遅れているバイオフィードバックの実験については、怒り反すう特性に関する現在の基準を緩和して参加者を募ることも考えている。なお、この実験への参加は認知機能との関連を検討する実験参加後に依頼するため、バイオフィードバックの参加者が増えることは認知機能関連の実験の参加者が増えることになる。高齢者についても、本年度の調査によって反すうを促す状況に関するデータを得る予定である。

Causes of Carryover

代表者の所属研究施設において、個人情報保護法の改正に伴う倫理審査の見直しが行われ、半年以上ほど研究の開始が遅れた。また、代表者の職位や分担者の雇用期限などにより、研究の進捗状況として大幅に遅れ、研究機関の延長申請をしたためである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 怒り反すう特性と自己愛傾向との関連2018

    • Author(s)
      八田武俊・八田純子・田村達・及川祐一
    • Journal Title

      岐阜医療科学大学紀要

      Volume: 12 Pages: 35-41

  • [Presentation] 怒り反すう特性と自己愛傾向との関連2018

    • Author(s)
      八田武俊・八田純子・田村達
    • Organizer
      日本心理学会第82回大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi