• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The dynamic processing of cooperative behavior and its evolutionary basis

Research Project

Project/Area Number 15K04190
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

大久保 街亜  専修大学, 人間科学部, 教授 (40433859)

Project Period (FY) 2015-10-21 – 2020-03-31
Keywords協調行動 / 進化心理学 / 表情 / 顔認識
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、過去5年間の研究成果について取りまとめを行なった。昨年度から引き続いて、これまで得られた画像データを中心に網羅的な解析を行った。具体的には、信頼ゲームを用いた協調行動に関する実験において撮影した顔写真に画像解析を行った。画像に対してEckmanらのFacial Action Coding System に基づき客観的かつ詳細な表情の分析を行い、その表情データが、モデル自身の協調行動と顔写真に対する他者からの評定される協調性の高さ(見た目の信頼感)とどのように関連するか検討を行った。この成果は現在、国際的な学術雑誌に投稿され、2度の改稿を経て、改めて審査を受けている。近々、採択されるであろうと予想される。この他にも顔の魅力や顔認識について論文が採択された。
加えて、成果の公開にも力を注いだ。これまで学術論文として公開してきた研究内容を総説の形式でまとめ、公益社団法人日本心理学会の機関紙である「心理学ワールド」に「左の顔と右の顔:悪い奴は左頬で笑う」と題した論文として掲載した。この記事は日本心理学会会員および認定心理士の全員に冊子媒体で配布されただけでなく、日本心理学会の公式webサイトに公開された。従って、誰もが手軽に目にすることができる。このような形で研究成果を一般の方に向け広く周知する機会を持つことができた(公開URL: https://psych.or.jp/publication/world089/pw04)。ただし、「心理学ワールド」における総説論文には、厳しい紙幅の制限があり、得られた研究費の成果の全てを含めることは困難である。そこで研究成果に関するさらに詳細な情報が得られるよう、成果公開のためのwebサイトを独自に作成した(公開URL: http://www3.psy.senshu-u.ac.jp/~mokubo/kakenhi.html)。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Oslo(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      University of Oslo
  • [Journal Article] Filtered beauty in Oslo and Tokyo: A spatial frequency analysis of facial attractiveness2020

    • Author(s)
      Overvoll, M , Schettino, I , Suzuki, H , Okubo, M , Laeng, B
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 15 Pages: e0227513

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0227513

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 左の顔と右の顔─悪い奴は左頬で笑う2020

    • Author(s)
      大久保街亜
    • Journal Title

      心理学ワールド

      Volume: 89 Pages: 9-12

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本語版 20 項目相貌失認尺度の開発 および信頼性・妥当性の検討2020

    • Author(s)
      中嶋 智史 , 請園 正敏 , 須藤 竜之介 , 布井 雅人 , 北神 慎司 , 大久保 街亜 , 鳥山 理恵 , 森本 裕子 , 高野 裕治
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 90 Pages: 603-613

    • DOI

      https://doi.org/10.4992/jjpy.90.182352

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「コンピュータ&エデュケーション」と帰無仮説検定:統計手法の改革は進んでいるか?2019

    • Author(s)
      大久保街亜
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 47 Pages: 12-17

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Limited metacognitive awareness to the accuracy of face-based trait inference.2019

    • Author(s)
      Suzuki, A., Ueno, M., Ishikawa, K., Kobayashi, A., Okubo, M., & Nakai, T.
    • Organizer
      The 60th annual meeting of Psychonomic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Attentional aftereffects of gaze and peripheral cues: Inhibition of return or facilitation of Return?2019

    • Author(s)
      Oyama, T. & Okubo, M.
    • Organizer
      The 60th annual meeting of Psychonomic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of social anxiety on attentional Control for social and non-social Stimuli.2019

    • Author(s)
      Ishikawa, K., Oyama, T., & Okubo, M.
    • Organizer
      The 60th annual meeting of Psychonomic Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Working memory and texting while walking.2019

    • Author(s)
      Okubo, M.
    • Organizer
      The 58th Annual Conference of Taiwan Psychological Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 顔で人柄がわかると信じる人の顔特性推論は実際に正確か2019

    • Author(s)
      鈴木 敦命・江見 美果・石川 健太・小林 晃洋・大久保 街亜・中井 敏晴
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] 視線手がかりによる復帰促進2019

    • Author(s)
      小山 貴士・大久保 街亜
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] Cultural differences in child-rearing attitudes and their effects on obsessive-compulsive tendencies: Comparison between Korea and Japan2019

    • Author(s)
      Ahn,M. H., Kunisato, Y., Okubo, M., & Okamura, Y.
    • Organizer
      2019 Annual Conference of the Korean Psychological Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 不気味の谷現象と他人種効果:日本・ノルウェー間比較による検討(日本心理学会第83回大会)2019

    • Author(s)
      実吉 綾子・鈴木 玄・小山 貴士・大久保 街亜・ラエン・ブルーノ
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] 裏切り者は左側を向けて笑う2019

    • Author(s)
      大久保街亜・石川健太
    • Organizer
      電気情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎5月研究会
  • [Remarks] 協調行動におけるダイナミクスとその進化的基盤」

    • URL

      http://www3.psy.senshu-u.ac.jp/~mokubo/kakenhi.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi