2015 Fiscal Year Research-status Report
ベリリウム-10による西南日本弧第四紀マグマにおける物質循環の解明
Project/Area Number |
15K05336
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
土谷 信高 岩手大学, 教育学部, 教授 (50192646)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國分 陽子 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 (10354870)
梅田 浩司 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 (60421616)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | アダカイト / Be同位体 / 大山 / 三瓶山 / 岩手山 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでに複数の研究者によって10Beの定量が行われている東北日本弧火山フロント付近の岩手山,および東北本州弧背弧側火山列の寒風山,目潟火山などの地質調査,試料採取を行い,これらの試料の薄片観察に基づく岩石記載,蛍光X線分析装置による主成分および微量成分の分析を行った.また直接の研究対象である西南日本弧火山のうち大山および三瓶山火山噴出物の地質調査を行い,これまでに知られていた火山層序をもとに,できる限り新鮮な試料の採取を行った.これらの試料について,薄片観察に基づく岩石記載,蛍光X線分析装置による主成分および微量成分の分析を行った. 大山および三瓶山の火山岩類は,これまでの研究で明らかになっていたとおり,沈み込んだ海洋地殻の部分溶融によって形成された「アダカイト」であることが明らかとなった.これらと典型的な島弧玄武岩である岩手山,寒風山,三の目潟の玄武岩試料およびマントル起源捕獲岩をふくむ一の目潟安山岩のBe同位体比を比較検討することは重要な研究課題であると考えられる.なお,当初予定していた新島,神津島の火山岩試料のBe同位体比の測定や今回新たに採取した試料のBe同位体比の予察的な検討は,今年度に実施の予定である. またこれまで研究を続けていた白亜紀および石炭紀~ペルム紀アダカイト質花崗岩類についても継続的な研究を行い,アダカイト質マグマの成因に対する新たな知見を得ることができた.これらによって得られた成果を本研究にも生かしていきたい.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
東北地方の火山岩類の試料採取に関しては,積雪の影響で作業が遅れた.またジルコン等の難溶融性鉱物を含む試料のICPMS分析法の検討について,当初の予想よりも時間がかかってしまった.これらのために当初予定していたBe同位体比の分析が行えなかった.
|
Strategy for Future Research Activity |
精度のチェックのための新島,神津島の火山岩試料のBe同位体比,ならびに昨年度にサンプリングした東北日本の岩手山,寒風山,目潟火山,西南日本の大山および三瓶火山の試料のBe同位体比の測定については,今年度のできるだけ早い時期に実施する予定である.また研究分担者の移動により,日本原子力研究開発機構 東濃地科学センターにおけるSr-Nd-Pb同位体比の分析が難しくなったため,他の機関で分析することを検討中である.
|
Causes of Carryover |
今年度は,当初予定していたBe同位体比の分析が行えなかったため,計画とはやや異なる予算執行となった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
精度のチェックのためのBe同位体比分析と昨年度にサンプリングした東北日本の岩手山,寒風山,目潟火山,西南日本の大山および三瓶火山の試料のBe同位体比分析を最優先の課題として実施する.その後は分離した斑晶鉱物のBe同位体比測定を実施する計画である.Sr-Nd-Pb同位体比の分析については,引き続き検討する.
|
Research Products
(5 results)