• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

平面交差部における革新的交差点の設計・運用手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K06248
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

田中 伸治  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (50355913)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords交通工学 / 交通運用 / 交通制御 / 交差点観測 / UAV / シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本年度は昨年度に引き続き、革新的交差点(Alternative Intersections)の事例収集を行い、アメリカに加えメキシコの事例も収集した。交差点形式については、従来の4種類の単独交差点制御方式に加え、Town Center Intersectionという都心部を面的に制御する方式の事例も収集することができた。観測調査においては、UAV(ドローン)によるビデオ撮影とともに、立地条件、路線条件、交通条件、交通運用等の観点から、情報を収集・整理した。
以上も含めこれまでに収集した事例のビデオ映像を分析して飽和交通流率、信号現示構成等を求め、異なる形式の複数交差点について、交差点容量を比較評価した。その結果、交差点形式により方向別の交通容量に違いがあることが確認されたほか、同じ形式の交差点同士でも幾何構造や現示構成の違いにより性能に差があることが明らかになった。なおこの分析においてはUAVから撮影した空撮映像を活用することにより、車両挙動や交通流現象を効果的に分析することができた。
また、発展途上国への展開を念頭に、革新的交差点のうちContinuous Flow Intersectionと呼ばれる形式について、エジプトの幹線道路を対象として交通シミュレーションによる評価を行った。その結果、エジプトのような多様な車種が混在する交通環境においても、革新的交差点の交通処理能力に優位性があることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度実施できなかったビデオ映像の分析については、本年度の追加観測分もあわせて分析を実施することができた。
本年度実施予定としていた設計・運用手法の構築については引き続き検討中であるが、来年度実施予定としていた交通シミュレーション評価の一部を本年度内に実施することができた。
以上より、おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、革新的交差点の設計・運用手法を引き続き検討するとともに、交通シミュレーションによる交通処理性能評価、ドライビングシミュレータによる運転者の受容性評価を実施する。
以上の成果を取りまとめ、わが国さらには先進国以外の発展途上国への革新的交差点の導入に寄与する設計・運用指針を提案する。

Causes of Carryover

平成28年度後半にソフトウェア購入を予定していたが、必要要件の確認、オプション選定等に時間を要したため、年度内の執行ができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記のソフトウェア購入は平成29年度初頭に速やかに実施する予定である。またその他の項目についても予定通り平成29年度に実施予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Operational Performance Evaluations of Consecutive Conventional Signalized Intersections in Cairo, Egypt2016

    • Author(s)
      Sherif SHOKRY, Shinji TANAKA, Fumihiko NAKAMURA
    • Organizer
      第54回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-06

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi