• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

乳幼児生活圏形成を見据えた郊外団地の協働型再生モデルの提案

Research Project

Project/Area Number 15K06371
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

三輪 律江  横浜市立大学, 総合科学部, 准教授 (00397085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中西 正彦  横浜市立大学, 大学院都市社会文化研究科, 准教授 (20345391)
加藤 仁美  東海大学, 工学部, 教授 (00152736)
藤岡 泰寛  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (80322098)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords乳幼児生活圏 / 郊外団地 / 居住地選択・評価構造 / 多世代近居 / まち保育 / 孫育て / 子育て支援マンション
Outline of Annual Research Achievements

①郊外団地の物理的基礎情報から若い世代の流入具合等による団地の類型の試行として「神奈川県住宅団地立地調査結果報告書」政令指定都市内に立地する掲載の団地を対象に、人口動態、団地規模、団地種類と管理区分、立地状況、周辺施設状況等の基礎統計資料の収集・整理を行い、人口増減との関係解明を行った。
②子育て世帯の地域定住化を促すための施策の一環として自治体と民間企業が協働し子育て関連施設を併設するなど一定の基準を設けた子育て世帯向けのマンションの認定制度が広く認知されてきている。横浜市でも住宅の広さ等の住宅性能を満たし保育所等の子育て支援施設を併設した「子育て応援マンション」の認定制度を導入し入居者と事業者それぞれに優遇措置を設けている。そこで「子育てしやすいまち」創造への期待としてこのような制度を検討すべく、マンションの居住者向けアンケート調査を実施し、当該制度のマンションの選択理由や評価、地域資源の共有具合を把握し、乳幼児生活圏構築とそれに資するまちづくりに向けたインフラ整備に関して基礎的資料を収集し、課題を把握した。
③子育て世代の行動圏、居住地選択構造と近居実態に関するプレ調査として、横浜市青葉区・西区・金沢区在住の子育て世代を対象に2015年度実施したアンケート調査の詳細分析を行い、地域資源の活用具合と地域評価(住み続けたい意向との関係)について解明した。
④シニア世代の行動圏と近居実態に関するプレ調査として、横浜市某団地内でのシニア世代の近居実態と地域資源活用、近隣との交流関係、生活モビリティと行動圏等を補完ヒアリングもしながら把握した。
⑤お散歩マップづくりからの「まち保育ワークショップ」の実践と検証として、申請者らがこれまでに手法開発してきたお散歩マップを共通言語にした保育施設と地域を繋げる「保育施設と地域繋がり力アップマップワークショップ」を継続実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

複数の郊外団地における子世代・シニア世代の行動圏域やアクセスビリティの解明と、物的・人的資源の把握について多岐にわたるプレ調査を実施したことで、今年度の調査項目や実施に向けた足がかりとなった。

Strategy for Future Research Activity

・研究計画-課題Ⅰとして、統計解析による多世代混合居住動向からの積層団地群の類型化の実施について、継続的に団地群を俯瞰する作業を行い、団地の類型化を試みる。
研究計画-課題Ⅱ 子育て・孫育て世代の行動研域と居住地選択構造および近居実態の把握について、いくつかのフィールドで同調査票により解明を試み、団地による選択理由の違いなどについても検討する。
研究計画-課題Ⅲ お散歩マップづくりからの「まち保育ワークショップ」の実践と検証として、金沢区某区新たなフィールドにて実践をする。

Causes of Carryover

当該年度実施予定だった複数の団地でのアンケートについて、ヒアリングとプレ調査という位置づけにし、次年度以降に実施することにしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度以降、複数の団地などでの調査を実施する予定。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 横浜市における子育て支援マンション居住者の地域資源の認知と利用に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会2016年度大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 保育所が地域に根ざしていくために-保育所×地域つながり力アップ・マップワークショップ@ピッピ保育園の活動から2016

    • Author(s)
      相原むつみ、三輪律江他
    • Organizer
      こども環境学会富山大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2016-04-23 – 2016-04-24
  • [Presentation] 乳幼児親子の行動圏からみた地域資源の利活用・選択構造と地域評価に関する研究2016

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江
    • Organizer
      こども環境研究会関東 第一回研究セミナー プログラム概要・論文報告集
    • Place of Presentation
      大妻女子大学
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi