• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Theoretical and numerical analyses for suppressing or mitigating edge localized mode in DEMO

Research Project

Project/Area Number 15K06656
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

相羽 信行  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 六ヶ所核融合研究所 核融合炉システム研究開発部, 上席研究員(定常) (20414584)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 剛  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 那珂核融合研究所 トカマクシステム技術開発部, グループリーダー(定常) (10391260)
神谷 健作  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 那珂核融合研究所 先進プラズマ研究部, 上席研究員(定常) (60360426)
浦野 創  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 那珂核融合研究所 先進プラズマ研究部, 上席研究員(定常) (70391258)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエッジローカライズモード / 拡張MHDモデル / 磁場閉じ込め核融合 / トカマク
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,昨年度までに開発を行った,プラズマ回転およびイオン反磁性ドリフト効果がMHD安定性に対して与える影響を自己無撞着に解析可能な数値コードMINERVA-DIを用いて,欧州JET装置におけるエッジローカライズモード(ELM)発生条件の定量解析を行った.同装置では,ITER like wallと呼ばれる金属壁を導入後に,ELM発生条件が従来より用いられていた理想MHDモデルに基づく数値解析では同定できない状況がしばしば観測されている.そこで,MINERVA-DIを用いてこれらの状況にプラズマ回転およびイオン反磁性ドリフト効果の影響について定量的に評価し,その結果,回転によるELM不安定化効果が同装置におけるELM発生条件に大きな影響を与えており,回転およびイオン反磁性ドリフト効果を考慮した数値解析を行うことでELM発生条件を説明できることを明らかにした.この成果は,Nuclear Fusion誌に掲載された.
また,MINERVA-DIを用いて,現在国内で建設中のJT-60SA装置におけるELM発生条件予測,および高閉じ込め運転モード時の周辺閉じ込め性能への影響について数値解析を行った.従来のELM発生条件予測ではプラズマ回転の影響は考慮されていなかったが,今回の解析の結果,回転による不安定化によって,JT-60SAで想定されているプラズマの周辺閉じ込め性能が10%程度低下することを示した.この成果は,前述の欧州JET装置におけるELM発生条件の定量解析をさらに進めた結果と共に,欧州物理学会における招待講演として報告し,併せてPlasma Phys. Control. Fusion誌に掲載された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] カラム核融合研究センター(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      カラム核融合研究センター
  • [Journal Article] Analysis of ELM stability with extended MHD models in JET, JT-60U and future JT-60SA tokamak plasmas2018

    • Author(s)
      N Aiba, S Pamela, M Honda, H Urano, C Giroud, E Delabie, L Frassinetti, I Lupelli, N Hayashi, G Huijsmans, the JET Contributors and JT-60SA Research Unit
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      Volume: 60 Pages: 014032(11pp)

    • DOI

      10.1088/1361-6587/aa8bec

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Numerical analysis of ELM stability with rotation and ion diamagnetic drift effects in JET2017

    • Author(s)
      N. Aiba, C. Giroud, M. Honda, E. Delabie, S. Saarelma, L. Frassinetti, I. Lupelli, F.J. Casson, S. Pamela, H. Urano, C.F. Maggi and JET Contributors
    • Journal Title

      Nuclear Fusion

      Volume: 57 Pages: 126001(11pp)

    • DOI

      10.1088/1741-4326/aa8178

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] MHDモデルの拡張によるエッジローカライズモード発生条件の解明・予測2018

    • Author(s)
      相羽 信行
    • Organizer
      第23回NEXT研究会
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of ELM stability with extended MHD models in existing and future JT-60SA plasmas2017

    • Author(s)
      N Aiba, S Pamela, M Honda, H Urano, C Giroud, E Delabie, L Frassinetti, I Lupelli, N Hayashi, G Huijsmans, the JET Contributors and JT-60SA Research Unit
    • Organizer
      44th European Physics Society Conference on Plasma Physics
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi