• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

薬物報酬に基づく行動発現における腹側被蓋野-内側前頭前野ドパミン神経伝達の機能

Research Project

Project/Area Number 15K06765
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

金田 勝幸  金沢大学, 薬学系, 教授 (30421366)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords薬物依存 / 腹側被蓋野 / 内側前頭前野 / 渇望 / ドパミン / コカイン
Outline of Annual Research Achievements

薬物依存症での重要な問題は、薬物の報酬経験が摂取した環境・文脈により想起され、薬物への渇望感が生じ、薬物を再び摂取してしまうことにある。したがって、薬物報酬記憶の想起と渇望感を生成する脳内メカニズムを解明することは、薬物依存症の治療法・治療薬の確立・開発につなげていく上で非常に重要である。昨年度までの、コカイン条件付け場所嗜好性試験を用いた研究から、この報酬記憶の想起と渇望感の生成に腹側被蓋野(VTA)のドパミン(DA)ニューロン活動が関与すること、さらに、その投射先の一つである内側前頭前野(mPFC)でのD1受容体を介した神経伝達が重要であることを見出した。しかし、D1受容体を介した神経伝達がmPFCでどのような影響を与えることで報酬記憶の想起と渇望感の生成をもたらすのかは不明である。そこで本年度はこの点を明らかにする目的で、神経活動マーカーのcFosの発現を条件付け場所嗜好性試験後のラットで調べたところ、mPFCにおいてcFosの発現上昇しており、cFos発現細胞数と場所嗜好性の強度には相関性が認められた。次に、AAVベクターを用いてチャネルロドプシン2(ChR2)をVTA DAニューロンに発現させ、その神経終末をmPFCで光刺激したところ、cFos発現誘導が観察され、さらに、光刺激の前にD1受容体アンタゴニストを全身性に投与しておくと、このcFos発現誘導が抑制されることを見出した。以上の結果から、mPFCでのD1受容体を介した神経伝達はmPFCニューロン活動の上昇を惹起し、これが薬物報酬記憶の想起と渇望感の生成に関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の実施計画に記載した内容を遂行できたため。

Strategy for Future Research Activity

研究実施計画に記載したように、薬理遺伝学的手法により、細胞種選択的に神経活動制御を行い、神経活動と場所嗜好性行動発現との因果関係を明らかにしていく。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The role of neuroplasticity in cholinergic neurons of the laterodorsal tegmental nucleus for cocaine addiction.2016

    • Author(s)
      Kaneda K, Kamii H, Taoka N, Minami M.
    • Journal Title

      Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai Zasshi

      Volume: 51(5) Pages: 259-267

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of adenylate cyclase-cyclic AMP-protein kinase A signaling by corticotropin-releasing factor within the dorsolateral bed nucleus of the stria terminalis is involved in pain-induced aversion.2016

    • Author(s)
      Kaneko T, Kaneda K, Ohno A, Takahashi D, Hara T, Amano T, Ide S, Yoshioka M, Minami M
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 44(11) Pages: 2914-2924

    • DOI

      10.1111/ejn.13419

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Chronic cocaine exposure induces noradrenergic modulation of inhibitory synaptic transmission to cholinergic neurons of the laterodorsal tegmental nucleus.2016

    • Author(s)
      Taoka N, Kamiizawa R, Wada S, Minami M, Kaneda K.
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 44(12) Pages: 3035-3045

    • DOI

      10.1111/ejn.13405

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 急性ストレス負荷によるコカイン誘導性場所嗜好性増強における内側前頭前野の役割2016

    • Author(s)
      柳田淳子, 上居寛典, 和田進太郎, 宝田剛志, 出山諭司, 金田勝幸
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第128回例会
    • Place of Presentation
      北陸大学アネックスファーム(金沢)
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-11-27
  • [Presentation] 内側前頭前野ニューロンに対するノルアドレナリンの興奮作用メカニズム2016

    • Author(s)
      和田 進太郎, 堂本 将輝, 金田 勝幸
    • Organizer
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都)
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] 内側前頭前野における危険ドラッグ5F-AMBの作用2016

    • Author(s)
      堂本 将輝, 和田進太郎, 出山 諭司, 金子 周司, 金田 勝幸
    • Organizer
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都)
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] コカイン依存形成における背外側被蓋核コリン作動性ニューロンの可塑性と内側前頭前野のNOの役割2016

    • Author(s)
      金田 勝幸, 上居 寛典, 田岡 直史, 和田 進太郎, 南 雅文
    • Organizer
      平成28年度日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] Involvement of brainstem noradrenaline system in acute stress-induced enhancement of cocaine craving behavior2016

    • Author(s)
      金田 勝幸
    • Organizer
      第39回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜)
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-22
    • Invited
  • [Presentation] Identification of neuronal ensembles in the entire striatum that coincides with the transition period from goal-directed to habitual during instrumental learnig2016

    • Author(s)
      Lin Z, Nishikawa H, Kaneda K, Iguchi Y, Minabe Y, Hope B.T., Toda S
    • Organizer
      第39回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜)
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [Presentation] Carbachol attenuates excitatory synaptic transmission in cholinergic neurons of the laterodorsal tegmental nucleus.2016

    • Author(s)
      Kamiizawa K, Minami M, Kaneda K
    • Organizer
      30th CINP WORLD CONGRESS OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
    • Place of Presentation
      ソウル (韓国)
    • Year and Date
      2016-07-03 – 2016-07-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 背外側被蓋核コリン作動性ニューロンに対するカルバコールの作用2016

    • Author(s)
      上伊澤 涼太, 南 雅文, 金田 勝幸
    • Organizer
      第46回 日本神経精神薬理学会年会
    • Place of Presentation
      ソウル (韓国)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 金沢大学医薬保健研究域薬学系 薬理学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~yakuri/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi