• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel treatment strategies targeting the R-spondin-LGR-APC axis in glioblastoma stem cells

Research Project

Project/Area Number 15K06838
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

那須 亮  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (30466859)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords癌 / 癌幹細胞 / 膠芽腫 / Wntシグナル / LGR5 / APC / Axin1 / 腫瘍免疫
Outline of Annual Research Achievements

膠芽腫は成人脳腫瘍の中で最も罹患率が高い、極めて予後不良な悪性腫瘍である。本研究は、膠芽腫幹細胞におけるR-spondin-LGR5-APC軸によるWntシグナル活性化の分子機構を明らかにすることにより、膠芽腫幹細胞および微小環境との相互作用を標的とした新規脳腫瘍根絶技術の開発を目指す。
R-spondin-LGR5-APC軸の分子機構を解析するために、LGR5の相互作用因子を調べた結果、Wntシグナルの主たる制御因子であるβ-catenin分解複合体との相互作用を見出した。さらに、R-spondin/Wnt刺激により、LGR5複合体からAxin1が解離することを明らかにした。疑似リン酸化変異体を用いた実験から、Axin1 160番目のスレオニン残基のリン酸化修飾が、Axin1-APC相互作用の解離を促進していることを見出した。
Axin1 T160A非リン酸化変異体マウスからWntシグナル抑制状態の表現型を、Axin1 T160D疑似リン酸化変異体マウスからWntシグナル亢進状態の表現型を見出すことができる。しかし、Axin1 T160A非リン酸化変異体マウスは正常に発生し、見かけ上明らかな表現型は見出されなかった。
近年、悪性腫瘍に対する免疫療法が有望視されている。悪性黒色腫においてはWntシグナル活性化が腫瘍細胞の免疫逃避を促進することが知られているが、膠芽腫のWntシグナルと免疫逃避の関連性は明らかにされていない。
Axin1 T160点変異導入ノックインマウスと膠芽腫モデルマウスとを掛け合わせることにより、膠芽腫幹細胞におけるR-spondin-LGR5-APC軸の治療標的としての有効性を評価する。さらに、Wntシグナルと免疫逃避との関連性を解析し、膠芽腫に対する免疫療法の有効性を検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Anti-tumor immunity via the superoxide-eosinophil axis induced by a lipophilic component of Mycobacterium lipomannan2017

    • Author(s)
      Ito Toshihiro、Hirahara Kiyoshi、Onodera Atsushi、Koyama-Nasu Ryo、Yano Ikuya、Nakayama Toshinori
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 29 Pages: 411~421

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx051

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Imbalanced expression of polycistronic miRNA in acute myeloid leukemia2017

    • Author(s)
      Kotaki Ryutaro、Higuchi Hiroshi、Ogiya Daisuke、Katahira Yasuhiro、Kurosaki Natsumi、Yukihira Naoko、Ogata Jun、Yamamoto Haruna、Mohamad Alba Syakira、Azhim Azran、Kitajima Tatsuo、Inoue Shigeaki、Morishita Kazuhiro、Ono Koh、Koyama-Nasu Ryo、Kotani Ai
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 106 Pages: 811~819

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2314-1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] miRNAs in Normal and Malignant Hematopoiesis2017

    • Author(s)
      Kotaki Ryutaro、Koyama-Nasu Ryo、Yamakawa Natsuko、Kotani Ai
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 18 Pages: 1495~1495

    • DOI

      10.3390/ijms18071495

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi