• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism for regulating microenvironment and cancer development by mutant KRAS

Research Project

Project/Area Number 15K06847
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

角田 俊之  福岡大学, 医学部, 准教授 (70444817)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsKRAS / 3次元培養 / 低分子化合物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、変異KRASカスケードが発現制御する微小環境、及び、癌分子機構を解明し、微小環境の構築を阻害する物質の同定により、新たな癌治療法への基盤を構築することを目的とした。H27年度から、3次元浮遊培養システムを用いて変異KRAS特異的にスフェロイドの縮小をきたす天然物由来化合物のスクリーニングを行ってきた。3次元浮遊培養を用いることで、より簡便に生体内類似条件で変異KRASが制御する分子を阻害する薬剤が選別可能である。実際にはすでに作製しているHKe3-wtKRASおよびHKe3-mtKRASを使用し、理研より先行取得している約400種の天然化合物パイロットライブラリーの阻害効果を検討した。具体的には培養3日目,6日目に1 wellにひとつ形成された細胞隗の画像をIn cell analyzerで取得し、断面積を計測した。さらに、正常クリプト様の構造をなすHKe3-wtKRASにて変化がないことを条件に取り込むことで、副作用が少ないと期待できるヒット化合物の取得を目指した。コアライブラリースクリーニングでは8個の化合物を同定し、本年度は、8個の化合物のそれぞれの派生物121個に対する二次スクリーニングを行い、42個の化合物を同定することに成功した。そのうちいくつかはヌードマウスモデルに使用し、良好な結果が得られ、最もよい効果を示すものをSTAR2(仮称)とし、現在STAR2に結合する蛋白の同定を行い、標的候補としてハブ蛋白Xを同定した。またSTAR2の制御するシグナリングパスウェイを解析するために、STAR2投与下での3次元培養細胞塊におけるRNA-seqを施行した。
また、核酸類似構造を有するSTAR1を含む5-bromouridine派生物に関しては、3次元培養での抗腫瘍効果を解析し、Anticancer Research 誌に投稿し、受理された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Glasgow(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Glasgow
  • [Journal Article] The Long Noncoding RNA OIP5-AS1 Is Involved in the Regulation of Cell Proliferation2018

    • Author(s)
      Naemura M, Kuroki M, Tsunoda T, Arikawa N, Sawata Y, Shirasawa S, Kotake Y.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 38 Pages: 77-81

    • DOI

      10.21873/anticanres.12194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Apremilast Induces Apoptosis of Human Colorectal Cancer Cells with Mutant KRAS2017

    • Author(s)
      Nishi K, Luo H, Ishikura S, Doi K, Iwaihara Y, Wills L, Baillie GS, Sakata T, Shirasawa S, Tsunoda T.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 37 Pages: 3833-3839

    • DOI

      10.21873/anticanres.11762

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] An Alpha-kinase 2 Gene Variant Disrupts Filamentous Actin Localization in the Surface Cells of Colorectal Cancer Spheroids2017

    • Author(s)
      Nishi K, Luo H, Nakabayashi K, Doi K, Ishikura S, Iwaihara Y, Yoshida Y, Tanisawa K, Arai T, Mori S, Sawabe M, Muramatsu M, Tanaka M, Sakata T, Shirasawa S, Tsunoda T.
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 37 Pages: 3855-3862

    • DOI

      10.21873/anticanres.11765

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ROS-induced cleavage of NHLRC2 by caspase-8 leads to apoptotic cell death in the HCT116 human colon cancer cell line2017

    • Author(s)
      Nishi Kensuke、Iwaihara Yuri、Tsunoda Toshiyuki、Doi Keiko、Sakata Toshifumi、Shirasawa Senji、Ishikura Shuhei
    • Journal Title

      Cell Death & Disease

      Volume: 8 Pages: 3218-3231

    • DOI

      10.1038/s41419-017-0006-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] PDE4 阻害剤アプレミラストは変異KRAS 陽性大腸癌細胞株にアポトーシスを誘導する.2017

    • Author(s)
      角田俊之, 白澤専二
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 三次元共培養法を用いた、KRAS変異大腸癌に対するCytokine-activated killer細胞と免疫チェックポイント阻害薬併用効果の検討2017

    • Author(s)
      西 憲祐、羅 昊、梅林 雅代、森崎 隆、白澤 専二、角田 俊之
    • Organizer
      第21回バイオ治療法研究会学術集会
  • [Remarks] 福岡大学医学部 細胞生物学教室

    • URL

      http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/cellbio/top.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 変異KRAS関連シグナル阻害用組成物2017

    • Inventor(s)
      白澤専二、角田俊之
    • Industrial Property Rights Holder
      白澤専二、角田俊之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-140139

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi