• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

分裂期終期染色体上に存在するLamin A 相互作用因子の同定

Research Project

Project/Area Number 15K07161
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

廣瀬 富美子  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 准教授 (60208882)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsクロマチン / 核ラミナ / 分裂期 / 核膜
Outline of Annual Research Achievements

分裂期終期における核ラミナの再構築の分子機構を明らかにしつつある。分裂期特異的なリン酸化を受けたラミンAは分裂期終期染色体上に局在するRepoMan/PP1 脱リン酸化酵素複合体との相互作用により染色体に集積し、脱リン酸化を受けることを明らかにした。さらに、lamin AとRepoMan/PP1 複合体との相互作用はLamin Aポリペプチド上に存在するSUMO interacting motif (SIM)とRepoManのSUMO化修飾の両方に依存していることを証明した。また、RepoMan のSUMO化修飾の時期についても2つの実験から検討を行った。1つ目は、同調培養した細胞を用いて、分裂期でのRepoManのSUMO化の時期をウエスタン解析で追跡した。2つ目のFRET解析実験では、RepoManとSUMOタンパク質の相互作用の時期と場所をライブで解析した。これら2つの実験の結果から、RepoManは分裂期後期に染色体に集積し、終期になると一過性のSUMO化を受けることが明らかとなった。以上の結果は、Lamin Aは分裂期終期にSUMO化されたRepoManによって染色体にリクルートされ、RepoMan/PP1複合体により脱リン酸化を受けることを示唆している。分裂期後半においてlamin Aが限られた時空間のみで脱リン酸化を受けることは、分裂期の正確な終了に必要な事象であると考える。また、分裂期終期におけるLamin Aとクロマチンの相互作用についても検討を始めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

分裂期終期におけるLamin Aの脱リン酸化酵素を同定できたこと、さらに脱リン酸化の時空間的制御がSUMO化修飾を介していることを示す証拠を生化学的な方法や細胞生物学的方法を用いて確実に得られ、当初の研究計画がおおむね順調に進展させることができていると考える。

Strategy for Future Research Activity

これまでに得られた成果を学術論文にまとめることに力を注ぎたい。さらに、分裂期終期に一過性にRepoManをSUMO化する酵素やその調節メカニズムについては不明である。今後、これを明らかにしたいと考えている。
また、lamin A ポリペプチド上にはSIM様配列が4か所存在する。これまでの解析の結果、N末端から3番目のSIMが分裂期終期におけるRepoMan/PP1との相互作用とその後のLamin Aの脱リン酸化に関わることを明らかにしてきたが、最近、N末端から2番目のSIMが細胞質分裂直後の核ラミナとクロマチンの相互作用に必要であることを示唆する予備的な結果を得ている。今後は、このSIM配列と相互作用する因子を探索するとともに、その役割についての解析を行っていくつもりである。

Causes of Carryover

備品として購入したオートクレーブが当初予定していたものより安価であったことから予定との差額が生じた。また、購入を予定していた抗体などの消耗試薬などの在庫があり、購入しなかったことも差額を生じた理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年でありので、論文の作成、英文校閲などの費用に充てたい。また、新しく解析を始める予定の因子の抗体やcDNAの購入なども予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transcription factor hDREF is a novel SUMO E3 ligase of Mi2alpha2017

    • Author(s)
      Yamashita D, Moriuchi T, Osumi T and Hirose F.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 291 Pages: 11619-11634

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.713370

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] RepoMan/PP1γ複合体は分裂期終期におけるlamin Aの脱リン酸化に関わる2016

    • Author(s)
      森内昂文、長栄良平、木藤健太、廣瀬富美子
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] SUMO-SIM相互作用による分裂期終期の核膜構築の制御2016

    • Author(s)
      有糸分裂期におけるRepoManのSUMO化の解析
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Remarks] 兵庫県立大学大学院 生命理学研究科細胞機能学講座

    • URL

      http://u-hyogo-cellandmolecularbiology.strikingly.com/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi