• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study on the responsible gene for the diminazene-resistant Babesia gibsoni using the DNA microarray.

Research Project

Project/Area Number 15K07739
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

山崎 真大  岩手大学, 農学部, 教授 (40322846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 正樹  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (30333363)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsBabesia gibsoni / 次世代シークエンサー / ジミナゼン製剤 / 薬剤耐性 / ゲノム解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、一部方法の変更を行い、マイクロアレイではなく次世代シークエンサーを用いて解析を行った。
培養にて維持しているBabesia gibsoniの野生株を元に、昨年度までにジミナゼン製剤(DA)に耐性をもつB. gibsoni株を作成したが、最終年度はまずDA耐性株を利用してB. gibsoniのゲノムの解析を行った。すなわち、同株よりゲノムDNAを抽出し、これを鋳型としてB. gibsoniの次世代シークエンサーを用いたゲノム解析を行った。得られたデータを元に専用の解析用コンピューターを用いてコンティグを作成したところ、1300以上のコンティグが得られ、B. gibsoniの全ゲノムを解析するには複数回の次世代シークエンサーによる解析が必要であることが推測された。このコンティグをBLASTサーチにて解析を実施したところ、いくつかの配列において予想される遺伝子が明らかになったが、多くは不明であり、これらは必要に応じて個別に解析を行う必要があることが明らかになった。さらに、解析できた配列の中には、培地中にどうしてもコンタミネーションしてしまう犬の白血球由来のものと思われる遺伝子が検出され、さらに解析を行いB. gibsoniのゲノムのより長いコンティグを作成するにはこれら犬由来の遺伝子を削除する必要があると思われた。以上より、B. gibsoniのゲノムを明らかにするにはさらなる検討が必要であることが明らかになった。一方で、ある程度の長さと量のB. gibsoniのゲノムが得られたことから、このコンティグをリファレンスとして遺伝子発現量を比較する、RNA-seq解析を実施することが可能ではないかと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Familial Congenital Methemoglobinemia in Pomeranian Dogs Caused by a Missense Variant in the NADH-Cytochrome B5 Reductase Gene2018

    • Author(s)
      Shino H.、Otsuka-Yamasaki Y.、Sato T.、Ooi K.、Inanami O.、Sato R.、Yamasaki M.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Internal Medicine

      Volume: 32 Pages: 165~171

    • DOI

      10.1111/jvim.15031

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Intracellular diminazene aceturate content and adenosine incorporation in diminazene aceturate-resistant Babesia gibsoni isolate in vitro2017

    • Author(s)
      Yamasaki Masahiro、Watanabe Nao、Idaka Natsuki、Yamamori Tohru、Otsuguro Ken-ichi、Uchida Naohiro、Iguchi Aiko、Ohta Hiroshi、Takiguchi Mitsuyoshi
    • Journal Title

      Experimental Parasitology

      Volume: 183 Pages: 92~98

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2017.10.016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イヌ、ヒツジおよびウシにおけるBabesia odocoilei様原虫のHSP70遺伝子の検出2017

    • Author(s)
      伊藤みのり、額田優花、井口愛子、内田直宏、小林沙織、佐藤れえ子、山崎真大
    • Organizer
      第86回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] Babesia gibsoni感染犬における膵炎併発に関する回顧的研究2017

    • Author(s)
      益田美佐、井口愛子、内田直宏、佐藤れえ子、山崎真大
    • Organizer
      第38回動物臨床医学会年次大会
  • [Presentation] 岩手県で発生したBabesia odocoilei様原虫を原因とする犬バベシア症の3例2017

    • Author(s)
      山崎真大、伊藤みのり、宍戸智、井口愛子、内田直宏、小林沙織、佐藤れえ子
    • Organizer
      第38回動物臨床医学会年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi