• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

東アジア地域における黄砂による健康影響評価(直接的・効果修飾的影響)

Research Project

Project/Area Number 15K08776
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

鹿嶋 小緒里  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 助教 (30581699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 頼藤 貴志  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (00452566)
鈴木 越治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10627764)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords大気汚染 / 黄砂 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 救急搬送 / 死亡 / 健康影響
Outline of Annual Research Achievements

本年度は①解析データ(曝露と健康アウトカム)の入手とデータセット作成、②黄砂の直接的影響に関するデータ解析作業、そして③気象観測衛星のデータ利用に関する検討に関する項目を実施した。まず昨年度申請し承認が下りていたアウトカムデータの一つである死亡個票が厚労省より到着し、そのデータより解析用データセット作成を実施した。
次にこれまで保有していたデータ情報をベースとして、本研究で新たに追加した期間および市区町村の黄砂情報と大気汚染情報を、国立環境研究所から入手した。また、気象情報(気温、湿度等)を気象庁公開データより入手し、現在そのデータセット作成に取り組んでおり、一部データセット作成が完了した。
黄砂の直接的影響に関する解析作業は、黄砂による健康への影響が個々の特性(疾病の既往歴)によってどのように異なるかに関する知見を、国際誌へ論文としてrevised投稿を行った。さらに、個々の特性に関する評価として、生物的なメカニズムが異なる男女間の違いを明らかにすべく、解析を実施した。はじめに述べた既往歴による健康への影響評価に関する知見は、第28回国際環境疫学会年次総会(ローマ)で発表を行い、世界の大気汚染研究者と相互に、アジアの知見について議論した。加えて、平成28年度は国際環境疫学学会のAsian Chapter が、北海道大学で開催され、同会議のシンポジウムでこれまでの本研究の知見の報告を行った。
その他、気象衛星(主にひまわり8号)が、黄砂の健康影響評価研究へ利用できるかについての検討を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在の進捗はやや遅れている。一部、アウトカム情報と曝露情報の入手に時間を要したため、データセット作成と解析作業が一部次年度へ持ち越している。そのため、当初購入予定だった解析ソフトの一部を、次年度の購入へ持ち越した。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、新データセットの作成が完了次第、当初の予定であった解析作業を実施する。データセット作成準備が完了しだい、まずは死亡データに関する黄砂の影響評価の解析作業に取り組む。また、あわせて気象観測衛星のデータ利用に関する検討は引き続き実施をする。
ここまでで得られた研究に関する知見の一部を、国際環境疫学学会(オーストラリア)で発表し、共同研究者と解析結果に基づき、議論を行うと共に、世界の大気汚染研究者と情報交換を行う。

Causes of Carryover

アウトカムデータと曝露データの入手に一部時間を要したため、一部解析作業が平成29年度へ持ち越した。これにより平成28年度購入予定であった、解析のためのソフトとハードウェアの購入を、最新バージョンを解析時に利用するために、平成29年度へ、その購入を持ち越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

解析に必要なソフトの購入を予定している。また、解析に必要な打ち合わせを共同研究者および、研究協力者と実施を平成30年度に予定している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Seoul National University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Seoul National University
  • [Journal Article] Are people with a history of disease more susceptible to a short-term exposure to Asian dust? A case-crossover study among the elderly in Japan2017

    • Author(s)
      Kashima S, Yorifuji T, Suzuki E
    • Journal Title

      Epidemiology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Prenatal exposure to outdoor air pollution and child behavioral problems at school age in Japan2017

    • Author(s)
      Yorifuji T, Kashima S, Higa Diez M, Kado Y, Sanada S, Doi H
    • Journal Title

      Environ Int

      Volume: 99 Pages: 192-198

    • DOI

      10.1016/j.envint.2016.11.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute Exposure to Fine and Coarse Particulate Matter and Infant Mortality in Tokyo, Japan (2002&-2013)2016

    • Author(s)
      Yorifuji T, Kashima S, Doi H
    • Journal Title

      Science of the Total Environment

      Volume: 551-552 Pages: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2016.01.211

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fine-Particulate Air Pollution from Diesel Emission Control and Mortality Rates in Tokyo: A Quasi-Experimental Study2016

    • Author(s)
      Yorifuji T, Kashima S, Doi H
    • Journal Title

      Epidemiology

      Volume: 27 Pages: 769-778

    • DOI

      10.1097/EDE.0000000000000546

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Epidemiological studies on Asian dust2016

    • Author(s)
      Saori Kashima, Takashi Yorifuji
    • Organizer
      Asian Initiative for Research on Climate and Air Pollution (AIRCAP) meeting
    • Place of Presentation
      Rome, Italy
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-04
  • [Presentation] “Short-term effects of Asian dust in patients with a history of disease: A case-crossover study among the elderly men and women in Japan2016

    • Author(s)
      Saori Kashima, Takashi Yorifuji, Etsuji Suzuki, Yuuki Tsuchihashi, Akira Eboshida
    • Organizer
      The 2016 Conference of the International Society of Environmental Epidemiology (ISEE)
    • Place of Presentation
      Rome, Italy
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Epidemiological studies on Asian dust using light detection and ranging (lidar)2016

    • Author(s)
      Saori Kashima, Takashi Yorifuji, Sanghyuk Bae, Yasushi Honda, Youn-Hee Lim, Yun-Chul Hong
    • Organizer
      Conference of the International Society of Environmental Epidemiology (ISEE) and the International Society of Exposure Science (ISES) -Asia Chapter
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-29
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi