• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

食品中に含まれる化学物質の複合曝露による核内受容体を介した免疫系に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 15K08791
Research InstitutionHokkaido Institute of Public Health

Principal Investigator

小島 弘幸  北海道立衛生研究所, 食品科学部, 主幹 (10414286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 智宏  北海道立衛生研究所, 食品科学部, 主査 (10414327)
室本 竜太  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (30455597)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords環境 / 核内受容体 / 免疫 / 複合曝露 / ポリ塩化ビフェニル類 / ビスフェノール類 / 難燃剤 / 可塑剤
Outline of Annual Research Achievements

食品中には農薬,可塑剤(フタル酸エステル類など),ビスフェノール類,難燃剤(臭素系や有機リン系),ダイオキシン類,ポリ塩化ビフェニル類(PCBs),有機フッ素化合物など様々な化学物質が微量ではあるが残留しており,我々はこれらに日常的に曝露されている.最近,化学物質と結合する種々の核内受容体が免疫系細胞に存在することが明らかにされたが,これら受容体を介した化学物質の複合曝露による影響は未解明である.本研究の1年目では,食品中に残留する化学物質の免疫系細胞内に存在する核内受容体10種類に対する活性をルシフェラーゼアッセイを用いて調べた.
アッセイの結果,化学物質の構造に依存した核内受容体への作用が確認された.フタル酸エステル類はエストロゲン受容体(ER), アンドロゲン受容体(AR), プレグナンX受容体(PXR)への作用を示した.ビスフェノール類はER,AR,PXR活性を示したことに加え,臭素化及び塩素化物がペルオキシソーム増殖剤活性化受容体(PPAR)活性を示すことを認めた.有機リン系難燃剤においてもER,AR,PXR活性を確認したが,それらのジエステル代謝物は何れの受容体活性も示さなかった(Kojima et al.2016).PCBsはER,AR,PXR活性を示し,さらにある種のPCBsはダイオキシン受容体(AhR)活性を示した.有機フッ素化合物は核内受容体の中でもPPARを特異的に活性化した.以上の結果から,食品中に残留する化学物質の中にはER,AR,PXRに作用するものが多く,生体内で代謝され化学構造が変化した場合には,その受容体選択性も変わることが示唆された.免疫系細胞においてPPARの活性化は免疫抑制に働き,AhRの活性化はある種のサイトカイン産生を増強することが報告されていることから,化学物質がER,AR,PXRを介してどのような複合曝露影響を示すか興味深い.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究1年目は食品中に含まれる化学物質について免疫系細胞に存在する核内受容体への作用を調べたが、その中でもER, AR, PXRへの作用を示す物質が多く確認できた。このことは、特にこれらの受容体にフォーカスを当てて今後の複合曝露影響を調べる判断材料となった。

Strategy for Future Research Activity

今後は,核内受容体に作用した化学物質を複数用いて,免疫系細胞への曝露影響(サイトカイン産生等)を調べる予定である.

Causes of Carryover

翌年度に比較的高額であるサイトカインELISAキットの購入及び国際学会での発表を予定していたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

複数の化学物質による免疫系細胞への影響をサイトカインの遺伝子発現や蛋白産生を調べる。得られた成果を国際学会等で発表する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of primary metabolites of organophosphate flame retardants on transcriptional activity via human nuclear receptors.2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Kojima, Shinji Takeuchi, Nele Van den Eede, Adrian Covaci
    • Journal Title

      Toxicol. Lett.

      Volume: 245 Pages: 31-39

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2016.01.004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A sensitive, rapid and simple DR-EcoScreen bioassay for the determination of PCDD/Fs and dioxin-like PCBs in environmental and food samples.2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Kojima, Shinji Takeuchi, Mitsuru Iida, Shoji F. Nakayama, Takuya Shiozaki
    • Journal Title

      Environ. Sci. Pollut. Res.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s11356-015-4662-9

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Differential determination of plasticizers and organophosphorus flame retardants in residential indoor air in Japan.2016

    • Author(s)
      Shinji Takeuchi, Toshiko Tanaka-Kagawa, Ikue Saito, Hiroyuki Kojima, Kazuo Jin, Masayuki Satoh, Satoshi Kobayashi, Hideto Jinno
    • Journal Title

      Environ. Sci. Pollut. Res.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s11356-015-4858-z

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] IL-17A plays a central role in the expression of psoriasis signature genes through the induction of IkB-delta in keratinocytes.2016

    • Author(s)
      Ryuta Muromoto, Toru Hirao, Keisuke Tawa, Koki Hirashima, Shigeyuki Kon, Yuichi Kitai, Tadashi Matsuda
    • Journal Title

      Int. Immunol.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Signal transducer and activator of transcription 3 regulation by novel binding partners.2015

    • Author(s)
      Tadashi Matsuda, Ryuta Muromoto, Yuichi Sekine, Sumihito Togi, Yuichi Kitai, Shigeyuki Kon, Kenji Oritani
    • Journal Title

      World J. Biol. Chem.

      Volume: 6 Pages: 324-332

    • DOI

      10.4331/wjbc.v6.i4.324

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 生活用品等に含まれる精油成分の性ホルモン受容体を介した作用2016

    • Author(s)
      武内伸治、佐藤正幸、小林智、小島弘幸
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] パラベン、サリチル酸エステル及びフタル酸エステルの核内受容体活性の構造活性相関2016

    • Author(s)
      津越幸枝、谷川悠華、渡部容子、浦丸直人、小島弘幸、北村繁幸
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] Endocrine-disrupting potential of environmental chemicals via nuclear receptors.2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Kojima
    • Organizer
      Seminar in National Health Research Institutes (Taiwan)
    • Place of Presentation
      Zhunan, Taiwan
    • Year and Date
      2015-11-17
    • Invited
  • [Presentation] サリチル酸及びサリチル酸エステル類の核内受容体ER, AR, PXR及びCARに対する作用2015

    • Author(s)
      谷川悠華、小山賢一、渡部容子、浦丸直人、小島弘幸、藤本成明、北村繁幸
    • Organizer
      フォーラム2015衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] 核内受容体の転写活性化を介した新規甲状腺ホルモンかく乱機構の解析2015

    • Author(s)
      清水良、渡部容子、浦丸直人、小島弘幸、武内伸治、黒木広明、太田茂、北村繁幸、杉原数美
    • Organizer
      フォーラム2015衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] リン系難燃剤のラット肝カルボキシルエステラーゼ活性に対する阻害効果2015

    • Author(s)
      渡部容子、井上智賀、谷川悠華、浦丸直人、杉原数美、小島弘幸、北村繁幸
    • Organizer
      フォーラム2015衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] 居住住宅における室内環境中の可塑剤及び有機リン系難燃剤の測定2015

    • Author(s)
      武内伸治、香川(田中)聡子、斎藤育江、小島弘幸、佐藤正幸、小林智、神野秀人
    • Organizer
      フォーラム2015衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] STAT3活性化を介したIL-17A遺伝子発現に及ぼすバイオカニンAの影響2015

    • Author(s)
      小島弘幸、室本竜太、高橋美妃、平尾徹、松田正
    • Organizer
      第22 回日本免疫毒性学会
    • Place of Presentation
      京都市(京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール)
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12
  • [Presentation] 化学物質による複雑な肝毒性を予測および評価するためのインビトロ・インシリコ統合型システムの開発2015

    • Author(s)
      吉成浩一、小島弘幸
    • Organizer
      2015年LRI研究報告会
    • Place of Presentation
      東京都(ベルサール神田)
    • Year and Date
      2015-08-28
  • [Presentation] 色素や化成品に含まれるPCBの核内受容体及びダイオキシン受容体を介した作用2015

    • Author(s)
      武内伸治、姉崎克典、小島弘幸
    • Organizer
      第24回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市(札幌コンベンションセンター)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [Presentation] パーソナルケア製品に含まれる化学物質によるERalpha/beta及びPXRを介した内分泌撹乱活性2015

    • Author(s)
      渡部容子、小島弘幸、武内伸治、藤本成明、北村繁幸
    • Organizer
      第24回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌市(札幌コンベンションセンター)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi