2017 Fiscal Year Annual Research Report
The analysis and identification of bome marrow drived liver repair cell
Project/Area Number |
15K09005
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
山本 直樹 山口大学, 大学教育機構, 准教授 (90448283)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤澤 浩一 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00448284)
高見 太郎 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (60511251)
松本 俊彦 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70634723)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 骨髄細胞 / 再生医療 / 肝硬変 / 幹細胞 / 培養骨髄細胞 / EpCAM |
Outline of Annual Research Achievements |
全骨髄細胞投与のGFP/CCl4モデルを作成し、骨髄細胞投与後の肝組織を浮遊切片法による高感度免疫電顕法とFEI社製の透過型電子顕微鏡Tecnai12BTと走査型電子顕微鏡Qunta3D FEG Dual Beamシステムを用いて二種類の骨髄由来肝臓修復細胞である核N/C比の高い小型細胞と類円形の大型細胞の形態学的変化を解析し、トモグラフィーによる微細構造と3D立体構造構築による解析で核N/C比の高い小型細胞群の中にEpCAM陽性細胞群とCXCR4陽性細胞群が含まれ、MMP9陽性細胞群との相違点を見つけ出した。 またGFP/CCl4モデルでの骨髄細胞投与後の肝組織をコラゲナーゼ還流し、EpCAM抗体,GFP抗体によるFACS解析で、EpCAM陽性GFP陽性骨髄由来細胞とCXCR4陽性GFP陽性骨髄由来細胞の割合を解析し培養等を試みたが殆どが解析中に死細胞となり培養し継代していくことが困難だった。 GFP陽性全骨髄細胞をEpCAM陽性・陰性群とCXCR4陽性・陰性群で予め分離し、それぞれの群を持続肝障害(CCl4)モデルに静脈投与し、その肝臓内での様々な細胞の形態や特徴や肝線維化の改善を解析した。結果としてEpCAM陽性群やCXCR4陽性群よりも陰性群投与群の方が肝線維化抑制効果を認めた。さらに全骨髄細胞投与群の方が肝線維化改善をさらに認めた。 またMMP9発現細胞標識トランスジェニック(MMP9/LacZ-DsRed Tg)マウスを開発したため、このマウスからの骨髄細胞を採取しCCl4肝線維化モデルに投与して、モデルでもMMP9陽性細胞の局在と発現を解析し、MMP9陽性細胞の増加を認めた。
|
Research Products
(12 results)
-
-
[Journal Article] A canine liver fibrosis model to develop a therapy for liver cirrhosis using cultured bone marrow-derived cells.2017
Author(s)
Matsuda T, Takami T, Sasaki R, Nishimura T, Aibe Y, Paredes BD, Quintanilha LF, Matsumoto T, Ishikawa T, Yamamoto N, Tani K, Terai S, Taura Y, Sakaida I.
-
Journal Title
Hepatol Commun.
Volume: 1(7)
Pages: 691-703
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
[Presentation] Nonclinical proof-of-concept for "hepatic artery infusion of cultured autologous bone marrow mesenchymal stem cells" in a canine liver fibrosis model2017
Author(s)
Tatsuro Nishimura, Taro Takami, Ryo Sasaki, Yuki Aibe, Takashi Matsuda, Toshihiko, Matsumoto, Koichi Fujisawa, Naoki Yamamoto, Isao Sakaida
Organizer
The Liver Meeting 2017, AASLD Washington DC
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-