• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

血液を利用したMolecular Biopsyによる肺癌薬剤耐性のモニタリング

Research Project

Project/Area Number 15K09239
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

丹野 幸恵  旭川医科大学, 大学病院, その他 (80455724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水上 裕輔  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, その他部局等, その他 (30400089)
小野 裕介  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, その他部局等, 研究員 (40742648)
佐々木 高明  旭川医科大学, 医学部, 助教 (70516997)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords液体生検 / EGFR / ALK / KRAS / T790M
Outline of Annual Research Achievements

肺癌患者約50例の検体採取を行い、末梢血freeDNAの抽出、Q/Cを行った。
EGFR遺伝子変異陽性患者、ALK融合遺伝子陽性患者、KRAS陽性患者の検体から、組織で確認された遺伝子異常を検出可能な状態である。
今後は、患者の治療経過と合わせてモニタリングの可能性についてさらに検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

耐性獲得患者からの細胞株樹立については、まだ数例のみの進行である。

Strategy for Future Research Activity

さらに検体採取を進め、解析していく。
耐性獲得患者からの細胞株樹立については、まだ数例のみの進行である。

Causes of Carryover

患者検体拐取が遅れたため

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度の解析費用に充てる

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] ALK肺癌に対する耐性機序(未定)2016

    • Author(s)
      佐々木高明
    • Organizer
      日本肺癌学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-12-21 – 2016-12-23
    • Invited
  • [Presentation] 液体生検による肺がん診断の臨床応用2016

    • Author(s)
      佐々木高明、水上裕輔、小野祐介、丹野幸恵ら
    • Organizer
      日本臨床腫瘍学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-07-30 – 2016-07-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi