• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

敗血症性急性腎障害モデルにおける好中球細胞外トラップの役割の解析

Research Project

Project/Area Number 15K09253
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

安田 日出夫  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60432209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 孝之  浜松医科大学, 医学部, 助教 (30464126)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords好中球細胞外トラップ / 急性腎障害 / 敗血症
Outline of Annual Research Achievements

敗血症性急性腎障害モデルで内因性ミトコンドリア(mt)DNA が大量に全身循環し
Toll-like Receptor(TLR)9 のリガンドとして炎症誘発性に働き急性腎障害進展と死亡に寄与することを報告したが、内因性mtDNA が全身循環に至るメカニズムは明らかでない。mtDNA は主に感染巣の炎症細胞死由来であり、壊死細胞から放出されるmtDNA は容易に全身循環へ移行するのに対して好中球細胞外トラップ(Neutrophil Extracellular Traps:NETs)上にあるmtDNA は感染巣に留まること、さらにこの感染巣のNETs の程度はTLR9 経路によって調整を受けるという仮説を立てた。本研究はこれらの仮説を検証するために敗血症性急性腎障害モデルでのNETs の動態と役割を明らかにする
平成27年度はマウス腹膜炎モデルに対して、感染巣である腹腔、ターゲット臓器である腎臓、肺におけるNETsの検出を試みて、免疫染色で同定することに成功した。現在
NETsの定量評価を試みている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

NETsは形態学的診断をもって同定するが、実験動物でのNETsの同定は非常に難しい。二重、三重染色を行なってNETsを同定することに成功することができた。

Strategy for Future Research Activity

感染巣である腹腔内やターゲット臓器である腎臓や肺などのNETsの定量化を敗血症の時間経過とともに評価していく。
さらにDNaseなどを用いてNETsを制御することによって、敗血症での全身循環性および腹水中ミトコンドリアDNA、腎障害などに与える影響を検証していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 傍尿細管毛細血管炎を伴うMPO-ANCA関連血管炎におけるneutrophil extracellular trapsの腎臓組織内分布の検討2016

    • Author(s)
      辻 尚子、佐藤 太一、内藤 義隆、辻 孝之、大橋 温、加藤 明彦、安田 日出夫
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-18
  • [Presentation] 敗血症性AKIの新たな治療票的2016

    • Author(s)
      安田日出夫、辻尚子、辻孝之、加藤明彦
    • Organizer
      第61回日本透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-06-10
  • [Book] 最新透析医療 先端技術との融合2016

    • Author(s)
      安田日出夫
    • Total Pages
      859
    • Publisher
      医薬ジャーナル

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi