• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

NETs in septic AKI

Research Project

Project/Area Number 15K09253
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

安田 日出夫  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60432209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 孝之  浜松医科大学, 医学部, 助教 (30464126)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords好中球細胞外トラップ / 敗血症
Outline of Annual Research Achievements

敗血症性急性腎障害モデルで内因性ミトコンドリア(mt)DNA が大量に全身循環し
Toll-like Receptor(TLR)9 のリガンドとして炎症誘発性に働き急性腎障害進展と死亡に寄与することを我々はこれまでに報告してきた。本研究の目的は、内因性ミトコンドリアDNAの由来としての好中球細胞外トラップ(Neutrophil Extracellular Traps:NETs)に注目してその動態と役割を明らかにすることである。
これまでにMPO、シトルリン化ヒストンの多重染色共焦点レーザー顕微鏡を用いてNETsを同定し、NETs上にミトコンドリアDNAが含まれていることを確認した。腹膜炎による敗血症モデルでは、腹水中ではNETsが検出されたが、腎臓内では検出されなかった。腹腔内のNETsの動態を評価するのが困難であったため、NETsの代替マーカーとしてミトコンドリアDNAを評価したところ、腹膜炎後の腹水に増加しTLR9ノックアウトでさらに増加した。これは、TLR9経路によって感染巣のNETsが制御され、TLR9ノックアウトで感染巣のNETs形成が増強され細菌の除去に寄与してることを示唆した。以上より敗血症性急性腎障害において腎臓においてでなく感染巣に見られるNETsの制御によって敗血症に伴う急性腎障害及び死亡を制御できる可能性がある。
しかしながら、動物実験モデルにおけるNETsの定量は依然困難であり、我々は新たにNETsの動態を生体で見られるマウスの作成を試みる考えに至った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] AKI次世代バイマーカーの可能性2018

    • Author(s)
      安田日出夫
    • Journal Title

      日本透析医学会雑誌

      Volume: 51(2) Pages: 129-134

  • [Journal Article] Increased nocturnal blood pressure variability is associated with renal arteriolar hyalinosis in normotensive patients with IgA nephropathy.2017

    • Author(s)
      Isobe S, Ohashi N, Ishigaki S, Tsuji N, Tsuji T, Kato A, Yasuda H.
    • Journal Title

      Hypertens Res.

      Volume: 40(11) Pages: 921-926

    • DOI

      10.1038/hr.2017.66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytoresistance after acute kidney injury is limited to the recovery period of proximal tubule integrity and possibly involves Hippo-YAP signaling.2017

    • Author(s)
      Iwakura T, Fujigaki Y*, Fujikura T, Tsuji T, Ohashi N, Kato A, Yasuda H.
    • Journal Title

      Physiol Rep.

      Volume: 5(11) Pages: e13310

    • DOI

      10.14814/phy2.13310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intrarenal renin-angiotensin system activity is augmented after initiation of dialysis.2017

    • Author(s)
      Ohashi N*, Isobe S, Ishigaki S, Suzuki T, Ono M, Fujikura T, Tsuji T, Kato A, Ozono S, Yasuda H.
    • Journal Title

      Hypertens Res. 2017;40(4):364-370

      Volume: 40(4) Pages: 364-370

    • DOI

      10.1038/hr.2016.143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次世代AKIバイオマーカー2017

    • Author(s)
      安田日出夫
    • Organizer
      第62回日本透析医学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 急性腎障害早期診断マーカーの最新知見と臨床的意義2017

    • Author(s)
      安田日出夫
    • Organizer
      第25回医療薬学フォーラム 鹿児島 2017年7月1日
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi