2017 Fiscal Year Annual Research Report
Structural analysis of IgG4 in patients with IgG4-related disease with hypocomplementemia.
Project/Area Number |
15K09554
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
渡辺 浩志 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40336467)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | IgG4 / 補体 |
Outline of Annual Research Achievements |
IgGのサブクラスのひとつであるIgG4は、他のサブクラスと異なり、補体を活性化しないことが定説であるが、申請者らは補体低下を示すIgG4関連疾患患者におけるIgG4が古典経路およびレクチン経路を介した補体活性化能を持つ可能性を見出した。古典経路の活性化にはIgG4とClqが、レクチン経路に関してはIgG4の糖鎖が関与しているものと推察される。そのため、補体の低下を示すIgG4関連疾患患者血清よりIgG4を分離し、Clqとの結合に寄与する部位のアミノ酸解析および糖鎖解析を行うことでIgG4関連疾患の病態解明に寄与することを目指した。血清からIgG4を分離するため、抗IgG4抗体アフィニティークロマトグラフィではなくCapture Select kitを用いたところ、糖鎖の解析に必要なだけのIgG4の分離に成功した。糖鎖解析にはGlycapMap Xpressを用い、IgG4関連疾患患者におけるIgG4の糖鎖解析にも成功した。健常人のIgG4についても糖鎖解析を進め、1.健常人IgG4の糖鎖とIgG4関連疾患患者IgG4の糖鎖の比較検討、2.IgG4関連疾患における低補体血症、腎病変、膵病変、リンパ節腫脹の有無とIgG4糖鎖濃度の比較検討を行った。その結果、1.健常人と比べ、IgG4関連疾患ではガラクトース欠損IgG4糖鎖濃度およびフコース化IgG4糖鎖濃度が有意に増加しており、2.低補体血症を呈するIgG4関連疾患患者より分離したIgG4の糖鎖は、低補体血症(-)のIgG4関連疾患患者のものと比べ、フコースが欠損したIgG4糖鎖濃度が低下していることを見出した。IgG4関連疾患における各病態間においては、IgG4の糖鎖に相違は見られなかった。
|
Research Products
(1 results)