• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

遺伝・環境要因相互作用のPTSDへの影響とその病態の解明

Research Project

Project/Area Number 15K09815
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

戸田 裕之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教 (00610677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹生谷 正史  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 講師 (00228256)
清水 邦夫  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 (00531641)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsPTSD / 母子分子ストレス / 環境富化 / 学習性無力 / BDNF
Outline of Annual Research Achievements

シャトル箱によるラットPTSDモデルを用いて、環境富化処置、母子分離ストレスのPTSD様行動に与える影響とその分子生物学的基盤に関する研究を行った。
環境富化処置によってPTSD様行動のうち回避・麻痺様行動は有意に改善したが、過覚醒様行動は変化しなかった。また、ランニングホイール (RW)もしくは玩具を抜いた場合には回避・麻痺様行動の改善は認めず、両方が行動の改善に必要であると考えられた。一方、自発運動はRWのみで改善した。海馬における神経調節因子のmRNAの発現量は玩具による効果は認めなかったが、RWの自発運動促進によって、total BDNF (brain derived neurotrophic factor)、BDNF exonI、BDNF exonII、FKBP5 (FK506 binding protein 5)、TET1 (Ten-eleven translocation methylcytosine dioxygenase 1)などが有意に変化した。
母子分離ストレスによる効果の検討では、5分間の馴化期間では反対側への移動回数が有意に減少しており恐怖条件付けの増強効果が示唆された。また、学習性無力(learned helplessness, LH)を示唆する逃避失敗回数と総刺激時間が有意に増加した。LHはうつ様行動と考えられており、母子分離ストレスによってPTSD様症状の増悪というよりはうつ症状が増悪する可能性が示唆された。また、母子分離ストレスは海馬におけるBDNFとBDNFの各exonのmRNA発現量には影響を与えなかったが、前頭前野においてはtotal BDNFは減少傾向を認め、BDNF exonIVは有意に減少していた。以上により、母子分離ストレスが引き起こすLH行動には、前頭前野のBDNFの機能低下が関与している可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

環境富化と母子分離ストレスのシャトル箱を用いたラットPTSDモデルにおける行動変化を特定することができた。また、その行動変化に関連していると考えられる幾つかの遺伝子発現の変化を同定することができており、翌年度以降に、さらなる分子生物学的な病態解明を進めることが可能であると考えている。

Strategy for Future Research Activity

アデノ随伴ウイルスベクター用プラスミド(pAAV-MCS)を用いて、上記にて特定した遺伝子を強制発現もしはノックダウンすることによって、環境富化、母子分離ストレスのPTSD様行動の変化の分子生物学的な病態解明を進める。具体例としては、これまで母子分離ストレスによって遺伝子発現の低下が示されているの前頭前野のBDNFを強制発現することによって、LH様行動が改善するかどうかを検討する。もし、この実験にてLH様行動の改善が得られたなら、前頭前野のBDNFの低下が幼少期にストレスを受けたもののうつ病の発症の一因であることが示すことができると考えている。

Causes of Carryover

当該年は、本科学研究費を使用した学会参加などはなく、主に試薬やラットなどの消耗品のみの支出となったため、予定より使用学が少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本科学研究費を使用した研究結果が蓄積されているため、積極的に学会発表を実施する予定である。また、実験を効率よく行うための遠心機やヒートブロックの購入や、母子分離ストレスの際に使用する加温器が老朽化しているための買い替えなどを計画している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] シャトル箱法によるPTSDモデルラットに対して母子分離ストレスがもたらす学習性無力様の行動変化2016

    • Author(s)
      谷知正章、清水邦夫、榎本真悟、戸田裕之、 高橋知久、長峯正典、丹生谷正史、吉野相英
    • Organizer
      第61回日本中央防衛衛生学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-05
  • [Presentation] Impacts of maternal separation on an animal model of posttraumatic stress disorder using a shuttle box in rats2015

    • Author(s)
      M TANICHI, H TODA, S ENOMOTO, K SHIMIZU, M UENOYAMA, Y MASUDA, R NAKAGAWA, M NIBUYA, A YOSHINO
    • Organizer
      Neuroscience 2015
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ランニングホイール玩具(自発運動量を促進する)を抜いた環境富化処置がシャトル 箱法による心的外傷後ストレス障害モデルラットの特異な行動に与える影響2015

    • Author(s)
      谷知正章、清水邦夫、榎本真吾、戸田裕之、高橋知久、長峯正典、丹生谷正史、吉野相英
    • Organizer
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] SPS(single prolonged stress)負荷ラットに対してシャトル箱を用いて測定した心 的外傷後ストレス障害(PTSD)に類似する2方向性行動の解析2015

    • Author(s)
      榎本真吾、清水邦夫、谷知正章、戸田裕之、高橋知久、長峯正典、丹生谷正史、吉野相英
    • Organizer
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] 母子分離ストレスがシャトル箱型行動解析システムにおけるラットの不安・抑うつ様行動に与える影響2015

    • Author(s)
      谷知正章、榎本真悟、丹生谷正史、清水邦夫、戸田裕之、吉野相英
    • Organizer
      第34回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会
    • Place of Presentation
      洲本
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi