• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

QSIとDTIを用いた高分解能MRマイクロイメージングに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K09915
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

山田 一郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (90182518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 疋島 啓吾  沖縄科学技術大学院大学, 実験動物支援セクション, MRIスペシャリスト (30420219)
吉野 教夫  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (70220704)
小林 大輔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (70361699)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsMRI / マイクロイメージング / MRマイクロイメージング / 高分解能 / QSI / DTI / 病理組織学
Outline of Annual Research Achievements

1. 高分解能MRマイクロイメージング(MRM)の撮像を3T及び7TのMRI装置を用いて行った。 2. 全身の各臓器の高分解能MRMに適合する様々な形状のRFコイルについて撮像実験を行った。 3. 実験用ファントムを用いて高分解能MRMの撮像実験を施行した。スピンエコー法、高速スピンエコー法、グラディエントエコー法及びエコープラナー法による高分解能MRMを施行することにより、空間分解能、コントラスト分解能及び時間分解能を検討した。最適な高分解能MRM像の得られるパルス系列、繰り返し時間 (TR)、エコー時間 (TE)、フリップ角、field-of-view (FOV)、マトリックスサイズ、スライス厚を検討した。 4. 実験動物を用いた高分解能MRMの撮像実験を施行した。実験動物の臓器についてスピンエコー法、高速スピンエコー法、グラディエントエコー法及びエコープラナー法による高分解能MRMを施行し、各臓器ごとに最適な高分解能MRM像の得られるパルス系列、TR、TE、フリップ角、FOV、マトリックスサイズ、スライス厚を検討した。 5. 実験動物から臓器の組織標本を作製し、それぞれの臓器における高分解能MRM像と組織像との相関性を検討した。 6. 手術によって摘出された検体を用いて、高分解能MRMによる病理組織学的なレベルでの病変描出能力と質的診断能力を検討した。 7. 消化管腫瘍については、3T及び7TのMRI装置を使用してDiffusion Kurtosis Imaging (DKI), q-Space Imaging (QSI)及びDiffusion-Tensor Imaging (DTI)を施行し、DKI, QSI及びDTIを用いた高分解能MRMの検討を行った。様々な病変の質的診断とともに、腫瘍の壁深達度、リンパ節転移の有無並びにステージングに関してDKI, QSI及びDTIを用いた高分解能MRMの有用性を確認することができ、現在も引き続きその診断能力を詳細に検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までのところ、研究は交付申請書の研究実施計画の内容に従って、おおむね順調に進行している。
従って、交付申請書に記載された研究目的の達成はおおむね順調に進展しているものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

研究は交付申請書の研究実施計画の内容に従って、おおむね順調に進行している。
従って、「今後の研究の推進方策」に特に変更はないので、これまでの計画通りに研究を推進する予定である。

Causes of Carryover

「次年度使用額」は当該年度に予定していた支出の一部を研究実施の都合上から、次年度に延期したために生じたものであるので、次年度に使用する研究費として残すことになった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究は交付申請書の研究実施計画の内容に従って、おおむね順調に進行している。また、「次年度使用額」は当該年度に予定していた支出の一部を研究実施の都合上から、次年度に延期したために生じたものであるので、次年度の研究費と合わせて使用する計画である。
従って、「次年度の研究費の使用計画」に特に変更はないので、これまでの計画通りに研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Colorectal carcinoma: ex vivo evaluation using 3-T high-spatial-resolution quantitative T2 mapping and its correlation with histopathologic findings.2017

    • Author(s)
      Yamada I, Yoshino N, Hikishima K, Miyasaka N, Yamauchi S, Uetake H, Yasuno M, Saida Y, Tateishi U, Kobayashi D, Eishi Y.
    • Journal Title

      Magn Reson Imaging

      Volume: 38 Pages: 174-181

    • DOI

      10.1016/j.mri.2016.12.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] q-Space MR imaging of gastric carcinoma ex vivo: correlation with histopathologic findings.2016

    • Author(s)
      Yamada I, Hikishima K, Miyasaka N, Kato K, Ito E, Kojima K, Kawano T, Kobayashi D, Eishi Y, Okano H.
    • Journal Title

      Magn Reson Med

      Volume: 76 Pages: 602-612

    • DOI

      10.1002/mrm.25905

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Gastric carcinoma: evaluation with diffusion-tensor MR imaging and tractography ex vivo.2016

    • Author(s)
      Yamada I, Hikishima K, Miyasaka N, Kato K, Kojima K, Kawano T, Ito E, Kobayashi D, Eishi Y, Okano H.
    • Journal Title

      Magn Reson Imaging

      Volume: 34 Pages: 144-151

    • DOI

      10.1016/j.mri.2015.10.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Colorectal Carcinoma: Ex Vivo Evaluation with 3-T High-Spatial-Resolution Quantitative T2 Mapping--Correlation with Histopathologic Findings.2016

    • Author(s)
      Yamada I, Yoshino N, Hikishima K, Miyasaka N, Yamauchi S, Uetake H, Yasuno M, Saida Y, Tateishi U, Kobayashi D, Eishi Y.
    • Organizer
      The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America
    • Place of Presentation
      McCormick Place, Chicago, USA
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大腸癌のQSIによるEx Vivoでの評価:組織学的分化度とリンパ節転移の検討.2016

    • Author(s)
      山田一郎、疋島啓吾、吉野教夫、宮坂尚幸、山内慎一、植竹宏之、安野正道、齋田幸久、立石宇貴秀、小林大輔、江石義信.
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ、さいたま市
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] 大腸癌:DKIによるEx Vivoでの組織学的分化度とリンパ節転移の検討.2016

    • Author(s)
      山田一郎、疋島啓吾、吉野教夫、山内慎一、宮坂尚幸、植竹宏之、安野正道、齋田幸久、立石宇貴秀、小林大輔、江石義信.
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ、さいたま市
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] 高磁場MRIによる大腸癌壁深達度診断とリンパ節転移診断の有用性の検証.2016

    • Author(s)
      山内慎一、山田一郎、宮坂尚幸、石黒めぐみ、石川敏昭、植竹宏之、伊藤崇、吉野教夫、安野正道、河野辰幸.
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま、徳島
    • Year and Date
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [Presentation] 胃癌の超高分解能7T-MRIによるEx Vivoでの評価:組織学的所見との比較.2016

    • Author(s)
      山田一郎、宮坂尚幸、疋島啓吾、加藤敬二、小嶋一幸、河野辰幸、伊藤栄作、小林大輔、江石義信、岡野栄之.
    • Organizer
      第75回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-17
  • [Book] 磁気共鳴画像検査 (MRI). In: 最新臨床検査学講座 生理機能検査学. (東條尚子、川良徳弘 編).2017

    • Author(s)
      山田一郎.
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi