• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

難治癌の新規集学的治療開発:遺伝子治療応答性への癌微小環境・悪液質の関わりと制御

Research Project

Project/Area Number 15K10031
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

上野 真一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (40322317)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前村 公成  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (30398292)
迫田 雅彦  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (40418851)
夏越 祥次  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
飯野 聡  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (80598003)
樋渡 清司  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (80721216) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsSurv.m-CRA / 遺伝子治療 / がん悪液質 / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

Surv.m-CRAの腫瘍導入を図る医師主導治験は治験実施計画書も厚生労働大臣に承認され、現在軟部腫瘍を中心に患者投与がすでに開始された。臨床データとともに血液検体等も蓄積中である。1例目は左大腿軟部腫瘍例にSurv.m-CRAが投与され、投与後28週で48%の腫瘍縮小が得られ、PRと判断された。とくに明らかな有害反応は認められず、治験続行可能と判断される。H29年度、終了時点で計4例に投与が行われた。
免疫細胞や癌幹細胞変化について免疫組織学・分子生物学的な面から明らかにする。また全身の恒常的炎症状態による治療応答性を明らかにするためのコントロール群作成のために、鹿児島大学臨床制御学消化器外科にある肝胆膵進行癌それぞれのDNA、RNAライブラリーより約100例ずつの承諾を得て、癌部・非癌部のサイトカイン発現、インフラマソーム発現・変異に対するDNAマイクロアレイを行う研究を引き続き進行中である。
癌細胞のミトコンドリア損傷---ミトコンドリアDNA酸化(apoptosis)---NLPR3インフラマソーム活性化---IL1BやIL18分泌---Th1型の炎症反応(癌細胞の生存・増殖)にみられる治療抵抗性誘導の可能性もあり、以下のようなパラメーターについて検討を行っている。①サイトカイン類(TNF,IL1B,IL6,IL8,IL10など)血管新生誘導因子類に関して約30種類をノミネートし、DNAマイクロアレイ解析を継続中である。(癌部/非癌部組織)②血液サンプルより得られた核酸についても同様の検討を行われている。③転写因子STAT3活性化(癌組織)核蛋白レベルでの発現をEMSAで検討している。④Surv.m-CRA-1投与効果判定と上記で得られた癌微小環境の炎症状態や全身の恒常的炎症状態との比較検討のために、上記コントロール例の臨床的データ収集が行われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

治験に関しては、すでに症例とサンプルの蓄積中である。

Strategy for Future Research Activity

患者サンプル収集は、平成27・28・29年と同様に継続する。収集された組織・血液サンプルについて、下記の検討を行う
(1)核酸、転写因子等の検討①サイトカイン類(TNF,IL1B,IL6,IL8,IL10など)とインフラマソーム構成分子類(NOD, IPAF,NAIP,NLRC,AIM family)、さらに血管新生誘導因子類に関して約30種類をノミネートしDNAマイクロアレイ解析を行う(癌部/非癌部組織)。②血液サンプルより得られた核酸についても同様の検討を行う。(2)代表的なサイトカイン類やHMGB1については、血清ELIZA測定、また定量的RT-PCRも行う。(3)免疫組織学的検討(癌部/非癌部組織):①CSCマーカー変化:EpCAM,CD133,CD14など②腫瘍部TAM等の免疫細胞:抗体F4/80にて局在確認し、また独自のFrB等で機能的評価を行う。(4)Surv.m-CRA-1投与効果判定と上記で得られた癌微小環境の炎症状態や全身の恒常的炎症状態との比較検討。
(5)治験例について そのがん遺伝子発現プロフィルを検索するために、網羅的遺伝子解析(NGSによる約200遺伝子のパネル検査)を行う。NGS解析に精通した本学病理学講座からも得られている。

Causes of Carryover

研究の進捗状況により、次年度に繰り越しての物品購入等が適していると判断した為。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Impact of Snail and E-cadherin expression in pancreatic neuroendocrine tumors.2017

    • Author(s)
      Yonemori K1, Kurahara H1, Maemura K1, Mataki Y1, Sakoda M1, Iino S1, Ueno S2, Shinchi H3, Natsugoe S1.
    • Journal Title

      Oncol Letter

      Volume: 14-2 Pages: 1697-1702

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6306

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparison of proton beam radiotherapy and hyper-fractionated accelerated chemoradiotherapy for locally advanced pancreatic cancer.2017

    • Author(s)
      Maemura K1, Mataki Y2, Kurahara H2, Kawasaki Y2, Iino S2, Sakoda M2, Ueno S3, Arimura T4, Higashi R5, Yoshiura T5, Shinchi H6, Natsugoe S2.
    • Journal Title

      Pancreatology.

      Volume: 17-5 Pages: 833-838

    • DOI

      10.1016/j.pan.2017.07.191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anterior approach for right hepatectomy with hanging maneuver for hepatocellular carcinoma: a multi-institutional propensity score-matching study.2017

    • Author(s)
      Beppu T1, Imai K1, Okuda K2, Eguchi S3, Kitahara K4, Taniai N5, Ueno S6, Shirabe K7, Ohta M8, Kondo K9, Nanashima A10, Noritomi T11, Shiraishi M12, Takami Y13, Okamoto K14, Kikuchi K15, Baba H1, Fujioka H16.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 24-3 Pages: 127-136

    • DOI

      10.1002/jhbp.431.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 当科で経験したS-1併用過分割照射による膵癌症例の検討2017

    • Author(s)
      又木 雄弘(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科消化器・乳腺甲状腺外科), 前村 公成, 蔵原 弘, 川崎 洋太, 橋口 真征, 迫田 雅彦, 飯野 聡, 上野 真一, 新地 洋之, 夏越 祥次
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] リンパ節転移からみた十二指腸乳頭部癌に対する治療戦略2017

    • Author(s)
      前村 公成(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科消化器・乳腺甲状腺外科), 又木 雄弘, 蔵原 弘, 川崎 洋太, 橋口 真征, 飯野 聡, 迫田 雅彦, 上野 真一, 新地 洋之, 夏越 祥次
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 切除可能膵癌に対する新たな治療戦略(英語)2017

    • Author(s)
      蔵原 弘(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍制御学消化器乳腺甲状腺外科), 前村 公成, 又木 雄弘, 迫田 雅彦, 飯野 聡, 川崎 洋太, 橋口 真征, 上野 真一, 新地 洋之, 夏越 祥次
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi