2017 Fiscal Year Annual Research Report
ES cell-specific transcription factor ZFP57 promotes liver metastasis of colorectal cancer
Project/Area Number |
15K10131
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
高村 博之 金沢大学, 附属病院, 講師 (40377396)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ZFP57 / 大腸癌 / 肝転移 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々はこれまでの研究で,Zfp57 - IGF2 の転写系の亢進が,NIH3T3 細胞のがん化や HT1080 の増殖能亢進と血行性転移能獲得にきわめて重要な役割を担っていることを見いだした. 本研究では,まず初めに,NANOG が ZFP57 を直接制御するかどうかを検証したところ,NANOG が ZFP57 の発現を正に制御していること明らかにした.即ち,NANOG - ZFP57 - IGF2 の転写系の存在が明らかとなった,そこで,血行性転移の頻度が高い大腸癌において,NANOG - ZFP57 - IGF2 の転写系の機能を調べた.ヒト大腸癌由来の培養細胞を用いた研究の結果,NANOG - ZFP57 - IGF2 の転写系が,癌の増殖,浸潤,血行性転移能獲得にきわめて重要な役割を担っていることを明らかにした.また,大腸癌の臨床検体を用いた研究から,NANOG - ZFP57 - IGF2 の転写系が,肝転移のみならずリンパ節転移においても,きわめて重要な役割を担っていることを見いだした.また,既存の薬剤を用いて大腸癌培養細胞において ZFP57 転写系の抑制効果を試みたところ,脂質異常症治療薬が高容量でこの転写系を抑制することを見いだした.但し,その効果は臨床応用には不十分であり,選択的な阻害薬の開発が待たれる. 上記の事象の確認と併せて,Zfp57 によるインプリンティング遺伝子である IGF2 の発現制御機構の解明作業を行った.その結果,癌細胞においても,ZFP57 は IGF2 の Imprinting control region (ICR) にあるメチル化シトシンを含む ZFP57 結合配列に結合することにより,IGF2 の発現を制御していることを明らかにした.
|