• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive epigenome-transcriptome analysis of hepatocellular carcinoma after eradication of hepatitis C

Research Project

Project/Area Number 15K10168
Research InstitutionNational Hospital Organization, Kyushu Cancer Center

Principal Investigator

杉町 圭史  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 肝胆膵外科医長 (90452763)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 穣  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
宮野 悟  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
三森 功士  九州大学, 大学病院, 教授 (50322748)
調 憲  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70264025)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords肝細胞癌 / ウイルス学的著効 / エピゲノム / メチル化
Outline of Annual Research Achievements

抗C 型肝炎ウイルス治療により肝炎ウイルスが消失し肝炎が鎮静化した状態、すなわちウイルス学的著効( S V R )を示した後に発生した肝細胞癌のゲノム・エピゲノムの統合解析によりC 型肝炎治癒後肝癌発生の機序を明らかにすることを目的に研究を開始した。約2000例のHCCに対する肝切除手術を行った症例の臨床情報、予後を詳細に検討し研究対象症例の抽出を行った。SVR後に発生した肝癌で再発した症例、SVR後に発生した肝癌で再発していない症例、HCV陽性の肝癌で再発した症例、HCV陽性の肝癌で再発していない症例の合計4グループ、計32症例を抽出した。さらに非肝炎の正常肝組織として胆管癌切除症例の非癌部肝組織、生体肝移植ドナーの正常肝組織を集積した。各症例の凍結組織よりそれぞれゲノムDNA と全RNA を抽出し精製した。これらの症例のDNAよりエピゲノムメチル化解析を行うため、ターゲットメチローム用の鋳型調整を行い、PBAT (post-bisulfite adaptor tagging)法を用いて全ゲノムバイサルファイトシークエンスを行った。バイサルファイト処理を施した全ゲノムDNAを次世代シークエンサーを用いて配列決定し、ゲノム上の全シトシンのメチル化状態(メチローム)を同定した。その結果より二次解析を行った。各症例を、癌部―非癌部、再発癌―非再発癌、活動性C型肝炎併存肝癌―C型肝炎治癒肝癌の群に分けて、全ゲノムのメチル化状態の変化、相違を同定した。次の段階としてSVR 肝癌に特異的なエピゲノム異常およびパスウェイ異常を同定するために次世代シークエンサーを用いてRNAシークエンスを行っている。その結果によって遺伝子発現を調べ、エピゲノム異常と遺伝子発現異常の解析を進め、SVR肝癌の遺伝子異常を統合的に解析している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Altered Expression of Hippo Signaling Pathway Molecules in Intrahepatic Cholangiocarcinoma.2017

    • Author(s)
      Sugimachi K, Nishio M, Aishima S, Kuroda Y, Iguchi T, Komatsu H, Hirata H, Sakimura S, Eguchi H, Bekki Y, Takenaka K, Maehara Y, Suzuki A, Mimori K.
    • Journal Title

      Oncology.

      Volume: 93 Pages: 67-74

    • DOI

      10.1159/000463390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese genome-wide association study identifies a significant colorectal cancer susceptibility locus at chromosome 10p14.2017

    • Author(s)
      Takahashi Y, Sugimachi K,Yamamoto K, Niida A, Shimamura T, Sato T, Watanabe M, Tanaka J, Kudo S, Sugihara K, Hase K, Kusunoki M, Yamada K, Shimada Y, Moriya Y, Suzuki Y, Miyano S, Mori M, Mimori K.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 11 Pages: 2239-2247

    • DOI

      10.1111/cas.13391.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subtotal Cholecystectomy as a Last Resort for Complicated Gallstone Disease.2017

    • Author(s)
      Sugimachi K, Iguchi T, Morita M, Toh Y.
    • Journal Title

      J Am Coll Surg

      Volume: 2 Pages: 201-202

    • DOI

      10.1016/j.jamcollsurg.2017.10.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混合型肝癌の発症におけるHippoシグナルの関与   -ノックアウトマウスから得られた新知見-2017

    • Author(s)
      杉町 圭史、西尾 美希、鈴木 聡、三森 功士
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 74 Pages: 745-752

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肝内胆管癌の新たな悪性度規定因子としてのHippo 経路コンポーネントの発現異常の意義2017

    • Author(s)
      杉町 圭史, 西尾 美希, 別城 悠樹, 相島 慎一, 小松 久晃:4, 西田 康二郎, 遠藤 和也, 東 秀史, 竹中 賢治, 鈴木 聡, 三森 功士
    • Organizer
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] The role of Tokyo Guideline on the best practice of laparoscopic cholecystectomy for acute cholecystitis2017

    • Author(s)
      Sugimachi K, Bekki Y, Higashi H, Iguchi T, Takenaka K
    • Organizer
      第29回日本肝胆膵外科学会学術集会
  • [Presentation] 肝内胆管癌におけるHippo 経路構成分子の発現異常解析による新たな悪性度規定因子と治療標的の同定2017

    • Author(s)
      杉町 圭史,西尾 美希, 黒田 陽介, 小松 久晃, 別城 悠樹, 東 秀史, 竹中 賢治, 鈴木 聡, 三森 功士.
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 小型肝細胞癌に対する合理的な解剖学的系統切除の術式選択2017

    • Author(s)
      杉町 圭史、別城 悠樹、田中 健祐、西田 康二郎、遠藤 和也、東 秀史、竹中 賢治
    • Organizer
      第25回日本消化器関連学会週間
  • [Presentation] 肝細胞癌における糖代謝関連遺伝子発現異常の意義2017

    • Author(s)
      杉町 圭史、井口 友宏、平田 秀成、森田 勝、藤 也寸志、三森 功士
    • Organizer
      第28回日本消化器癌発生学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi