• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of microRNAs associated with senescence during the progression of bile duct cancer.

Research Project

Project/Area Number 15K10186
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高畑 俊一  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (50437779)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 隆生  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20372766)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords胆道癌 / セネセンス / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍が悪性化する前段階においてセネセンスが誘導され、腫瘍の悪性化を抑制していることが報告されている。消化器癌の中でも予後不良な癌腫の1つである胆道癌の発生過程におけるセネセンスの存在を明らかにし、特にセネセンスに関連するmicroRNAの発現を正常胆道上皮・胆道癌前癌病変・胆道癌組織で解析することを目的とする。また胆汁中のmicroRNA解析による早期診断法の開発および癌組織におけるmicroRNA制御による新規治療法の開発も併せて模索する。
平成28年度に胆汁中のmicroRNA抽出を試みた。特に胆道癌発癌高危険因子である膵胆管合流異常に注目して、術前のERC下に採取した胆汁からRNAを抽出し、microRNAの定量を行った。以前我々は膵液を用いてmicroRNA解析を行ってきており、同様の方法を用いて解析を行ったが、胆汁では同様の手技ではRNAの抽出は困難であった。そこで胆汁中のエクソソーム解析を行うこととした。エクソソームの証明としては①電子顕微鏡で小胞の確認、②ナノ粒子トラッキング解析(Nanosight)、③エクソソームマーカー解析(CD63, etc)が必要であり、胆汁を用いた解析で安定して①②③を再現性を以って示すことができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Elevated bile amylase level without pancreaticobiliary maljunction is a risk factor for gallbladder carcinoma2017

    • Author(s)
      Fujimoto Takaaki、Ohtsuka Takao、Nakashima Yohei、Gotoh Yoshitaka、Date Kenjiro、Mori Yasuhisa、Sadakari Yoshihiko、Takahata Shunichi、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • Journal Title

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      Volume: 24 Pages: 103~108

    • DOI

      10.1002/jhbp.421

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膵・胆管合流異常症術後の長期成績からみた治療戦略2017

    • Author(s)
      藤本崇聡
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi