2017 Fiscal Year Annual Research Report
Impact of Clopidogrel and Prasugrel on suppression of autogenous vein graft.
Project/Area Number |
15K10240
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
児玉 章朗 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (10528748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
成田 裕司 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00528739) [Withdrawn]
古森 公浩 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40225587)
前川 卓史 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (70732684) [Withdrawn]
坂野 比呂志 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80584721)
田畑 光紀 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (20725832) [Withdrawn]
杉本 昌之 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00447814)
新美 清章 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50467312)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 閉塞性動脈硬化症 / 内膜肥厚 / 静脈グラフト |
Outline of Annual Research Achievements |
閉塞性動脈硬化症(ASO)は高齢化や食生活の欧米化により増加の一途をたどっている。手術手技、治療用デバイス、薬剤の進歩により血管内治療(経皮的血管形成術・ステント留置術)や外科的バイパス術の早期治療成績は向上している。しかし中長期成績を妨げる術後の新生内膜肥厚による再狭窄・閉塞は未だ解決されておらず、大きな問題となっている。本研究は血行再建術後に生じる血管内膜肥厚に対する有効な制御手法を開発することである。そこで冠動脈疾患、脳血管障害に使用されてきたClopidogrelおよび Prasugrelが静脈グラフト内膜肥厚抑制効果に関与するかどうか検討する。内皮機能評価に関してはNOに着目し内皮依存性弛緩反応測定等生理学的検討を行う。また同時に分子生物学的手法を用いて、内膜肥厚に関連する各種分子(IL-6, TNFアルファ,NF-kベータ,VCAM-1,COX2,eNOS など)の血管壁での経時的活性・発現レベルへの効果の検証を行うこと目指す。我々は、閉塞性動脈硬化症の臨床例に極めて類似した内膜肥厚促進モデル(ウサギ頸動脈自家静脈グラフトpoor run-offモデル、高脂血症ウサギにおけるステント留置モデル)の作製を既に確立しており、これらを用いてClopidogrelおよびPrasugrelによる静脈グラフト内膜肥厚抑制および内皮機能改善効果、動脈内留置ステント再狭窄抑制効果を検討する。
|
Research Products
(13 results)