• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

脊椎退行性疾患の症状発現に関する探索的研究

Research Project

Project/Area Number 15K10412
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

大谷 晃司  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50285029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関口 美穂  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (00381400)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords頚椎症 / 頚髄症 / メタボリックシンドローム
Outline of Annual Research Achievements

横断的検討としては平成17年に頚椎MRIを撮像し、脊椎脊髄病学会指導医が身体診察を行い、かつ、特定健診(採血、保健師による医療受領状況等把握)がなされた一般住民ボランティア582名であった。また、縦断的検討としては平成28年または29年に平成17年度の582名のうち、データ欠損のない551名で調査時年齢80歳未満508名中209名に対して経過観察を行った(追跡調査率41%)。方法は、自覚症状から上肢症状を伴わない頚部周囲の痛みを頚椎症とし、片側または両側の上肢症状を有する場合を神経症状あり、そして無症状の3群に分類し、検討した。また画像所見としてはMRIは、T1矢状断正中像で明らかな脊髄圧迫がある場合を脊髄圧迫有り、T2 矢状断正中像でのくも膜下腔の消失を脊髄圧迫の可能性有り、そして、C2/3-C7/T1椎間板高位でのT2横断像で、明らかな正中または側方の椎間板突出を神経圧迫の可能性有りとし、いずれかの所見を認める場合を画像上の神経圧迫所見有りと判定した。自覚症状と画像所見との判定結果と平成17年度の特定健診結果より、高血圧、糖尿病、および脂質異常症における要医療、要指導、または通院中をそれぞれの疾患有りとの判定との関係を検討した。また、BMIと喫煙のBI指数(喫煙本数×年数)との関係も検討した。検討結果からは、頚椎の神経症状を疑わせる自覚症状の存在やその消長に対して、11-12年の経過観察ではメタボリックシンドロームを含む内科的疾患が強い影響を与えているとは言えなかった。頚椎の神経圧迫の画像所見に対しても同様な結果であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成16年に腰椎MRIを撮像し、脊椎脊髄病学会指導医が身体診察を行い、かつ、特定健診(採血、保健師による医療受領状況等把握)がなされた一般住民ボランティア459名中11年後の調査時で80歳未満であった186名の追跡調査が行えた(追跡調査率186/413=44.3%)。一方、平成17年び頚椎椎MRIを撮像し、脊椎脊髄病学会指導医が身体診察を行い、かつ、特定健診(採血、保健師による医療受領状況等把握)がなされた一般住民ボランティア551名中11-12年後の調査時で80歳未満であった209名の追跡調査が行えた(追跡調査率209/508=41.4%)。

Strategy for Future Research Activity

最終研究期間の本年度は、昨年度に解析した頚椎と同様の検討を行うと共に、年齢階層別検討や画像上の変性所見の精緻な検討を行う予定である。また、追跡調査時の特定健診結果についてもデータ連結を行い、経過観察時のメタボリックシンドロームを含む内科的疾患との関係についても検討を行いたい。

Causes of Carryover

データ連結および、追加調査のために使用する予定。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 地域住民における頸部脊髄症と頸椎神経根症の自然経過 10年フォローアップ2017

    • Author(s)
      平井 亨, 関口 美穂, 大谷 晃司, 紺野 愼一
    • Organizer
      第10回日本運動器疼痛学会
  • [Presentation] 一般住民検診からみた脊椎脊髄疾患の評価と応用 一般住民における腰部脊柱管狭窄の長期経過 南会津スタディ2017

    • Author(s)
      大谷 晃司, 菊地 臣一, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • Organizer
      第46回日本脊椎脊髄病学会
  • [Presentation] 脊椎外科における大規模コホート研究と手術登録 福島医大における腰部脊柱管狭窄に関するコホート研究2017

    • Author(s)
      大谷 晃司, 菊地 臣一, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • Organizer
      第90回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] 成人脊柱変形の病態と治療 傍脊柱筋の脂肪変性と筋萎縮に影響する因子の検討 南会津スタディ2017

    • Author(s)
      二階堂 琢也, 大谷 晃司, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • Organizer
      第114回東北整形災害外科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi