• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

CD81を標的とした新規抗がん薬の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10454
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

白井 寿治  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20397186)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 祐志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50347449)
寺内 竜  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20575154)
中西 徹  就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords骨肉腫制御 / 分子標的治療 / テトラスパニンファミリー / CD81
Outline of Annual Research Achievements

骨肉腫は高悪性度骨腫瘍であり、小児や青年期に好発する。集学的治療法の発達に伴い,その予後は改善傾向であるが,肺転移がある症例では依然予後不良である。近年、がん治療で有効な分子標的薬が臨床応用されているが、骨肉腫に対する有効な分子標的薬は臨床応用されていない.一方,CD81はテトラスパニンファミリーの一つで多くのがん種において増殖および転移能に影響を与えると報告されている.CD81を抑制することで骨肉腫を制圧できれば、生命予後の改善が期待できる.われわれは,CD81を特異的に抑制することで多発性の滑膜増殖を抑制し,関節リウマチに対する治療効果を示してきた.この技術を応用することで,骨肉腫に対する抗腫瘍効果を検証し,CD81を標的とする新規治療薬を開発することが目的である.まず,骨肉腫細胞株および臨床献体から得た骨肉腫細胞を用いてCD81の発現を確認する.次に,CD81に対するsiRNA を作製し,siRNA による遺伝子発現抑制効果と抑制条件下での遊走能・浸潤能への影響を評価する.増殖や遊走能において,変化を認めた際には,それらに関与するシグナル伝達経路(MAPKナーゼ経路など)の関与をwestern blotting法で評価する予定である.in vivoへの影響に関しては,CD81を長期的に抑制可能なshRNAもしくはCRISPER/Cas9システムによりCD81をノックアウトした骨肉腫細胞を用いて,腫瘍形成能や転移能(主に肺転移を評価する予定)の比較検討を行い、CD81の役割を明らかにしていく.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CD81が骨肉腫細胞株に対する発現を評価し、siRNAで抑制可能であることを確認した。
その抑制条件下で骨肉腫細胞の遊走、浸潤能が変化することを確認した。
CD81の作用メカニズムに関してはwestern blotting法を用いて解析できている。

Strategy for Future Research Activity

現在、in vitroでの評価は順調に進展しているため、今後はヌードマウスを用いてin vivoでの効果を評価する予定である。CD81を抑制またはノックアウトした骨肉腫細胞株を作成し、マウスに移植することで腫瘍形成能や肺への転移能に影響を及ぼすかを検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] GEMCITABINE AND DOCETAXEL CHEMOTHRAPY FOR METASTASIS OF SARCOMA.2016

    • Author(s)
      Terauchi R,Shirai T, Tsuchida S, Mizoshiri N, Mori Y, Kubo T
    • Organizer
      2016 CTOS Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨肉腫細胞株に対する化学療法と熱タンパク抑制法を併用した抗腫瘍効果の検討2016

    • Author(s)
      森 裕貴,寺内 竜,白井寿治,土田真嗣,溝尻直毅,新井祐志,松田 修,久保俊一
    • Organizer
      第31回日本整形外科学会 基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] Evaluation of long-term outcomes of megaprosthetic replacement for bone tumors: over 20 years follow-up2016

    • Author(s)
      Shirai T, Terauchi R, Tsuchida S, Mizoshiri N, Mori Y, Kubo T
    • Organizer
      11th Asian Pacific Muscloskeletal Tumor Society
    • Place of Presentation
      Shingapore
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-23
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi