• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

水溶性αリポ酸誘導体の脳保護効果と抗酸化能:スピン共鳴解析による検討

Research Project

Project/Area Number 15K10515
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

徳丸 治  大分大学, 福祉健康科学部設置室, 教授 (40360151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北野 敬明  大分大学, 医学部, 教授 (20211196)
新宮 千尋  大分大学, 医学部, 准教授 (30295191)
松本 重清  大分大学, 医学部, 准教授 (90274761)
江島 伸興  大分大学, 医学部, 教授 (20203630)
西田 育弘  防衛医科大学校, 医学教育部, 教授 (90172668)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords抗酸化能 / フリーラジカル消去能 / 水溶性αリポ酸誘導体 / 核磁気共鳴法 / 電子スピン共鳴法
Outline of Annual Research Achievements

脳虚血等の脳障害に対する脳保護療法は,低体温療法以外にはまだ十分有効な治療法が存在せず,新しい治療法が模索されている。αリポ酸に抗酸化作用や抗炎症作用があることは従来からよく知られていたが、その脂溶性のため使用方法が限定されていた。大分大学ではαリポ酸とさまざまなアミノ酸等との複合体を合成し,水溶性αリポ酸誘導体を共同開発した。しかし,その詳細な作用機序はまだ不明である。本研究は,脳虚血-再灌流傷害に対する水溶性αリポ酸誘導体の脳保護効果とその機序を,スピン解析,すなわち高時間分解能を有する核磁気共鳴法(NMR)および電子スピン共鳴法(ESR)を用いて,エネルギー代謝および抗酸化作用,特にフリーラジカル消去能の観点から,網羅的に明らかにするとともに,質量分析イメージングの手法を用いて脳組織内の分布を可視化することを目的として実施した。
このうち,ラットの脳スライス中の高エネルギーリン酸化合物(PCr,ATP)の動態の測定については,NMR分光器が故障したため十分に実施することができず,計画が遅延している。ESRによるαリポ酸誘導体の直接的なラジカルスカベンジ能,抗酸化作用のin vitroでの検証は,計画通りに進行しさまざまなフリーラジカル種に対するスカベンジ能が確認された。さらに,質量分析イメージングによる脳組織内の高エネルギーリン酸化合物の分布の可視化の基本的な手技を確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

交付申請書に記載した通りの研究体制を組織し,研究に着手した。
リンを観測核とする核磁気共鳴法による脳エネルギー代謝の解析は,年度の途中でNMR分光器が故障したため,脳組織内のクレアチンリン酸やATPの経時的評価が十分に行うことができず,予定よりも遅れている。
電子スピン共鳴法によるαリポ酸誘導体のラジカルスカベンジ能の網羅的解析は概ね計画通りに進行している。
質量分析イメージングによる脳エネルギー代謝の評価は,当初に計画した中大脳動脈の結紮またはナイロン糸による塞栓術による虚血再灌流モデルから,小型遠心機による物理的な脳虚血再灌流モデルに変更した。このモデルによって作成したサンプルの質量分析イメージングを行う体制がほぼ整った。

Strategy for Future Research Activity

初年度に十分に行うことのできなかった核磁気共鳴法によるクレアチンリン酸やATPの経時的測定を初年度に引き続き実施する。
電子スピン共鳴法によるαリポ酸誘導体のラジカルスカベンジ能の網羅的解析を継続し,さまざまなフリーラジカル種に対する直接的スカベンジ能のプロファイルを完成する。
小型遠心機による物理的な脳虚血再灌流モデルを用いて,αリポ酸誘導体による脳保護効果の検討を行う。高エネルギー燐酸の脳組織内の分布を質量分析イメージングの手法によって可視化する。

Causes of Carryover

核磁気共鳴装置が年度の途中で故障したため,実験が遅延したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

初年度に予定した測定を次年度に実施する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 脳虚血下でのマウス脳の血液循環と高エネルギーリン酸の変化2016

    • Author(s)
      後藤萌葉, 志村冬華, 徳丸治, 丸山聡, 晝間恵, 煙山健仁, 尾方和枝, 花田礼子, 西田育弘
    • Organizer
      第93回日本生理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi