• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

私達が同定した新規細胞増殖因子に対するペプチド型抗がん剤の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10585
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

吉貴 達寛  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (80230704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 花田 英紀  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40555067)
影山 進  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (50378452)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsC7orf24 / γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ / 抗がん剤 / ペプチド型阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

1.C7orf24ノックダウン細胞における細胞増殖抑制機構に関する検討:
既に2007年の影山論文で使用されたsiRNAの配列の他に新たに3種類のsiRNAを合成し、合計4種類のsiRNAを5 nMで前立腺癌細胞PC-3細胞に導入すると、C7orf24蛋白質が発現抑制されることを確認した。その際、C7orf24ノックダウン細胞の形態変化はアポトーシス様ではなかった。しかし、一過性のノックダウンではsiRNA導入後6日目以降に蛋白質の発現が回復することが明らかになり、種々の評価が必ずしも容易ではないことが分かってきた。そのため、ウィルス発現ベクターを用いて恒常的にC7orf24をノックダウンした細胞株を樹立し、今まで一過性のノックダウン細胞で観察していた形態変化やアポトーシス関連因子の変動をより詳細に検討した。また、他の細胞死機構として知られているオートファジーで見られる機構が関与している可能性についても検討した。

2.GGCT活性阻害剤の細胞膜透過性向上の工夫および生細胞におけるGGCT活性阻害剤の評価:大腸菌を用いてGGCTリコンビナント蛋白質を作製・精製後、(株)ペプチド研究所と共同で独自開発した測定法(Org. Biomol. Chem., 2015, 特願2013-81865)を用い、GGCT阻害剤のリード化合物であるグルタリルアラニンの基本構造に様々な修飾を加え、細胞膜透過性と生細胞中でのGGCT阻害活性を測定した。そして、グルタリルアラニンのプロドラック化に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ペプチド型阻害剤の開発が成功し、阻害剤を用いた次年度計画研究を進めることができるため。

Strategy for Future Research Activity

レトロウィルス発現ベクターを用い、恒常的にC7orf24をノックダウンした細胞株を樹立したが、考えていたような表現型が得られなかった。理由としては、レトロウィルスベクターのタイターの低さが影響していると考えられる。よって、レンチウィルスの使用も考えたが、ペプチド型阻害剤の開発の方が成功しているため、阻害剤を用いた研究を進めることにしている。

Causes of Carryover

試薬購入の際、端数が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究計画は変更することがなく進めるので、当初予定の研究総額を使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] A GGCT fluorogenic probe: design, synthesis and application to cancer-related cells2015

    • Author(s)
      1)Taku Yoshiya, Hiromi Ii, Shugo Tsuda, Susumu Kageyama, Tatsuhiro Yoshiki, Yuji Nishiuchi:
    • Journal Title

      Org Biomol Chem

      Volume: 13 Pages: 3182-3185

    • DOI

      10.1039/c5ob00086f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gamma-Glutamylcyclotransferase: A Novel Target Molecule for Cancer Diagnosis and Treatment2015

    • Author(s)
      1)Susumu Kageyama, Eiki Hanada, Hiromi Ii, Keiji Tomita, Tatsuhiro Yoshiki, Akihiro Kawauchi
    • Journal Title

      Biomed Res Int

      Volume: 2015 Pages: 345219

    • DOI

      10.1155/2015/345219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteome research in urothelial carcinoma2015

    • Author(s)
      2)Susumu Kageyama, Takahiro Isono, Hideaki Iwaki, Eiki Hanada, Keiji Tomita, Tetsuya Yoshida, Tatsuhiro Yoshiki, Akihiro Kawauchi
    • Journal Title

      Int J Urol

      Volume: 22 Pages: 621-628

    • DOI

      10.1111/iju.12793

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] γ-Glutamyl cyclotransferase(GGCT)強制発現細胞を用いたGGCT阻害剤による細胞増殖抑制効果の検討2016

    • Author(s)
      青木沙織, 宇野加奈恵, 吉矢拓, 西内祐二, 飯居宏美, 中田晋, 吉貴達寛
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-29
  • [Presentation] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ(GGCT)基質"LISA101"の開発と応用2015

    • Author(s)
      吉矢拓, 飯居宏美, 津田修吾, 影山進, 吉貴達寛, 西内祐二
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [Presentation] γ-Glutamyl cyclotransferase阻害によるアポトーシス 非依存的細胞増殖抑制2015

    • Author(s)
      佐原真美, 澤野友紀, 飯居宏美, 中田晋, 吉貴達寛
    • Organizer
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪府富田林市
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-17
  • [Presentation] 乳がん細胞株MCF-7細胞におけるγ-glutamyl cyclotransferase阻害によるオートファジー誘導の検討2015

    • Author(s)
      塩見紗英子, 飯居宏美, 中田晋, 吉貴達寛
    • Organizer
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪府富田林市
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-17
  • [Presentation] 新規γ-glutamylcyclotransferase (GGCT)阻害剤の探索とその膜透過型プロドラッグ開発2015

    • Author(s)
      飯居宏美, 谷口恵香, 中田晋, 吉貴達寛
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-09
  • [Presentation] γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ:蛍光基質LISA-101の開発とインヒビター探索2015

    • Author(s)
      吉矢拓, 飯居宏美, 津田修吾, 影山進, 吉貴達寛, 西内祐二
    • Organizer
      第20回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2015-08-21 – 2015-08-22

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi