2015 Fiscal Year Research-status Report
卵巣癌局所免疫解析に基づくテーラーメイド免疫療法の開発
Project/Area Number |
15K10714
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
柴田 清住 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90335026)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶山 広明 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00345886)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 卵巣癌 / 癌免疫療法 / 腹膜播種 / サイトカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
現在行っている卵巣明細胞腺癌に対するGPC3ペプチドワクチン療法の臨床第II相試験は予定の症例登録は終了した。重篤な副反応を発症した患者は認めなかった。臨床成績に関して、再発・進行症例39例のうち3例で部分奏功の効果を得た。また、再発予防を目的とした寛解群投与では41例中7例の再発を認めたが、1期症例は1例のみであり、1期症例における再発予防効果が認められた。今回の臨床試験の成績の解析結果からリンパ節転移に対しては効果的であると考えられたが、腹膜播種に対する効果が不十分であるとの結果を踏まえ、腹膜播種をターゲットとした新規免疫療法の必要性が再認識された。そこで以下の研究を行った。マウス卵巣癌細胞HM-1を同系マウスの腹腔内移植を繰り返し行うことによって樹立した高播種能獲得細胞(HM-1-6)を樹立し、親株との間でマイクロアレイ、サイトカインアレイを施行した結果、IL-33、ぺリオスチンの発現が亢進していることが解った。さらに培養液中のIL-33をエライザキットにて測定した結果、HM-1-6細胞で有意に分泌が亢進していた。ウエスタンブロットにおいても発現亢進を確認した。この結果から、IL-33の発現ベクターを作製し、HM-1各細胞に遺伝子導入行った。また、IL-33のshRNAをレトロウイルスベクターを用いて遺伝子導入行った。強制発現株ではIL-33の発現亢進をshRNA導入株では発現の抑制が確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
本年の計画どおり、GPC3ペプチドワクチン療法の臨床試験は重篤な副反応を経験することなく登録を終了し、有効症例も認め、データ解析を行っている。HM-1細胞における高播種形成株の作成に成功し、マイクロアレイの結果、腹膜播種形成に関与する因子の同定が行えた。今後はこのモデルを使うことによって、これらの因子に着目して、従来から施行していたペプチドワクチン療法と併用可能となるような分子標的薬や抗体療法の探索が可能になると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
IL-33ベクター導入株とIL-33shRNA導入株、コントロールベクター導入株の間で、細胞増殖能、浸潤能の比較検討を行う。同系マウス腹腔内に投与し、腹水量、播種腫瘍重量、生存期間を検討する。さらに腫瘍局所におけるリンパ球、マクロファージの浸潤など免疫学的解析を行い、卵巣癌腹膜播種における微小環境免疫抑制メカニズムにおいてIL-33がターゲット因子に成り得るか検討を行う。また、卵巣癌組織におけるIL-33の発現と予後との関連についても検討行う。 現在行っている、GPC3ペプチドワクチン臨床試験の解析と新たな臨床試験としてIL-33抗体併用GPC-3ペプチドワクチン療法の臨床試験実施へむけてマウスによる前臨床試験を計画している。
|
Research Products
(1 results)