• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of allergic rhinitis with regulatory T cell induced by siRNA

Research Project

Project/Area Number 15K10789
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 元彦  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (50326138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飛田 秀樹  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00305525)
中村 善久  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (90360023)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords制御性T細胞
Outline of Annual Research Achievements

RNA干渉は二本鎖RNAと相補的な塩基配列をもつmRNAが分解される現象でsiRNA(smallinterfering RNA)という21-23bp塩基対の短い合成二本鎖RNAによって惹起されるが、siRNAを応用することに より特定の遺伝子を抑制することが可能となる。以上を踏まえ、申請者はsiRNA導入樹状細胞について研究してきた。そして、申請者はH29年度にCD40 siRNA導入抗原特異的樹状細胞により誘導された抗原特異的T細胞をアレルギー感作前のマウスに投与することにより、血液中の抗原特異的IgEが抑制されることを証明した。H30年度では、H29年度の研究を発展させ誘導された制御性T細胞による鼻粘膜好酸球浸潤やアレルギー性鼻炎症状への効果について検討した。その結果、CD40 siRNA導入抗原特異的樹状細胞により誘導された抗原特異的T細胞をアレルギー感作前のマウスに投与することにより、鼻粘膜への好酸球浸潤やくしゃみ発作や鼻掻きといったアレルギー性鼻炎症状が抑制されることを証明した。またH30年度では、予防効果でなく治療効果についても検討した。即ち、siRNA導入卵白アルブミン(Ovalbumin、OVA)抗原特異的樹状細胞によりIn vitroで誘導された制御性T細胞をアレルギー性鼻炎発症後のマウスに投与し、アレルギー反応や症状に対する抗原特異的な治療効果について研究した。その結果、siRNA導入抗原特異的制御性樹状細胞に誘導された制御性T細胞は抗原特異的に血液中の抗原特異的IgE、鼻粘膜への好酸球浸潤、くしゃみ発作や鼻掻きといったアレルギー性鼻炎症状を有意に抑制した。すなわち、siRNA導入抗原特異的樹状細胞によりIn vitroで誘導された抗原特異的制御性T細胞が有用な予防・治療手段になりうる可能性が示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Synergic Effects of CD40 and CD86 Silencing in Dendritic Cells on the Control of Allergic Diseases2018

    • Author(s)
      Suzuki M, Yokota M, Matsumoto T, Ozaki S.
    • Journal Title

      Int Arch Allergy Immunol.

      Volume: 177 Pages: 87-96

    • DOI

      10.1159/000489862

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sleep Disturbance and Hyperactivity Detected by Actigraphy in Rats with Allergic Rhinitis or Attention-Deficit Hyperactivity Disorder.2018

    • Author(s)
      Suzuki M, Nakayama M, Ando KB, Arima S, Nakamura Y, Yokota M, Murakami S.
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med.

      Volume: 246 Pages: 65-71

    • DOI

      10.1620/tjem.246.65.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Olfactory dysfunction out of season in seasonal allergic rhinitis.2018

    • Author(s)
      Suzuki M, Yokota M, Ozaki S, Nakamura Y.
    • Journal Title

      Ann Allergy Asthma Immunol.

      Volume: 121 Pages: 377-378

    • DOI

      10.1016/j.anai.2018.05.030.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi