• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

咽頭表在癌内視鏡治療後潰瘍に対する扁平上皮細胞シートによる再生医療的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10808
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

堀 圭介  東京女子医科大学, 医学部, 研究生 (30749651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 裕之  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (60263563)
河原 祥朗  岡山大学, 大学病院, 講師 (30420483)
高木 章乃夫  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80359885)
岩室 雅也  岡山大学, 大学病院, 助教 (30645403)
木股 敬裕  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50392345)
小野田 友男  岡山大学, 大学病院, 助教 (20420482)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords再生医療 / 咽頭癌
Outline of Annual Research Achievements

本研究は咽頭内視鏡的治療後、再生医療による扁平上皮細胞シート移植による治療後の炎症、瘢痕形成を予防することを目的とする。平成27年度は潰瘍への扁平上皮シート移植のヒト臨床研究への前段階の研究として、ミニブタモデルを用いた咽頭内視鏡的治療後移植モデル作成の実験を行った。ミニブタ食道移植モデルと同様、ミニブタの皮膚から扁平上皮をシート状に培養し、咽頭の内視鏡的切除後潰瘍に移植実験を行った。複雑な解剖学的構造を持つ咽頭領域への細胞シート移植の為には内視鏡的にシート状の組織を運搬し、圧着するデバイスが必要となる為、移植デバイスを3Dプリンターを用いて新規に作成し、知財申請を行った。また、ミニブタの咽頭に対して半周性の潰瘍を形成し、移植実験を行い移植後扁平上皮の生着を確認した。また、移植群、対照群に分けて実験を行い、移植群の潰瘍治癒、炎症の波及の軽減効果を確認した。ミニブタ咽頭潰瘍瘢痕モデル、移植デバイスに関して国際学会発表をはじめ、日本再生医療学会、日本消化器病学会において成果発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ミニブタ咽頭内視鏡的治療モデル、移植デバイスともに順調に開発が行われており、移植後の経緯も良好である。ヒト咽頭治療への応用に向けて研究は順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

ヒト臨床研究に向けて移植デバイスの有効性評価、咽頭領域へのシート生着率の評価が必要となる。咽頭潰瘍移植後の細胞シートの生着、潰瘍治癒、瘢痕抑制に関しての評価方法を再検討する予定である。

Causes of Carryover

岡山大学より東京女子医大に留学した医師により実験が行われており、ミニブタの咽頭内視鏡治療後細胞シート移植モデルの作成にかかる経費が軽減されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ミニブタ咽頭内視鏡治療後移植モデルの新規デバイスの評価が引き続き必要であり、移植後の効果判定の為のモデル作成に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 機器開発による細胞シート医療の咽頭領域への展開2016

    • Author(s)
      安部 真、金井 信雄、大和 雅之、岡田 裕之
    • Organizer
      第15回 日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 (大阪府・大阪市北区)
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] The development of a novel device for transplantation of cell sheets in the field of the oropharynx and hypopharynx2015

    • Author(s)
      Makoto Abe, Masanori Maeda, Nobuo Kanai, Keisuke Hori, Yoshiro Kawahara, Hiroyuki Okada, Masayuki Yamato
    • Organizer
      23th UEG week Barcelona
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The development of a novel device for transplantation of cell sheets in the field of the oropharynx and hypopharynx2015

    • Author(s)
      Makoto Abe, Masanori Maeda, Nobuo Kanai, Keisuke Hori, Yoshiro Kawahara, Hiroyuki Okada, Masayuki Yamato
    • Organizer
      4th TERMIS world congress
    • Place of Presentation
      ボストン(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 治療物質運搬デバイス、および治療物質運搬キット2015

    • Inventor(s)
      前田真法、金井信雄、安部真、藤井祐介、大和雅之
    • Industrial Property Rights Holder
      前田真法、金井信雄、安部真、藤井祐介、大和雅之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-177993
    • Filing Date
      2015-09-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi