• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

より安全な硝子体手術を目指した薬剤と器機開発のための包括的研究

Research Project

Project/Area Number 15K10897
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

江内田 寛  佐賀大学, 医学部, 教授 (00363333)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsブリリアントブルーG / 広角観察システム / シャープカットフィルター / 手術用観察システム
Outline of Annual Research Achievements

硝子体手術時の術中の視認性向上を目指し、現在使用している広角観察システムと共存可能なあたらしい観察システムを設計し試作し、前年に引き続き主に非臨床試験を実施し、視認性の検討などの評価を行っている。評価時に改良が必要な部分を認めたため、システム全体の再設計を行い、問題部分を改良した新システムを新たに試作した。
また内境界膜染色時に用いるブリリアントブルーG(BBG)の成熟白内障など水晶体の前嚢染色への適応拡大を目指し、医師主導治験を企画した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

開発した薬剤(BBG)については計画書においてはP2X7のアンタゴニストとしての可能性を検討する予定であったが、難治性白内障の補助薬剤として適応を拡大する方向へ変更し、医師主導治験の準備を開始した。
器機開発については、共同研究先の企業の方針もあり、再設計による改良が生じたため非臨床の評価にやや時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

当初は様々な手術器機開発を基盤に研究を計画したが、現在はそれらに加え、分光技術を応用したあたらしい診断機器開発にも取り組んでいる。
診断から手術に向かうより低侵襲で実用的な開発に取り組んでいきたい。
またBBGの適応拡大については、研究期間中に治験実施の見通しが可能になるように準備を継続していく。

Causes of Carryover

あたらしい観察システムの再設計により、非臨床での評価に遅延を生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新たなシステムの再設計に基づいた試作機が完成しており、非臨床試験を主体に新たなシステムの評価を推進する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Investigation of the association between IL10 gene polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in a Japanese population.2017

    • Author(s)
      Higashi K, Meguro A, Takeuchi M, Yamane T, Kitaichi N, Horie Y, Namba K, Ohno S, Nakao K, Sakamoto T, Sakai T, Tsuneoka H, Keino H, Okada AA, Takeda A, Fukuhara T, Mashimo H, Ohguro N, Oono S, Enaida H, Okinami S, Mizuki N.
    • Journal Title

      Ophthalmic Genet.

      Volume: 38 Pages: 187-189

    • DOI

      10.3109/13816810.2016.1145698.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in chorioretinal blood flow velocity and cerebral blood flow after carotid endarterectomy.2016

    • Author(s)
      Enaida H, Nagata S, Takeda A, Nakao S, Ikeda Y, Ishibashi T.
    • Journal Title

      Jpn J Ophthalmol.

      Volume: 60 Pages: 459-465

    • DOI

      10.1007/s10384-016-0472-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A0001(ブリリアントブルーG250)の内境界膜染色と剝離に対する有効性と安全性の検討・多施設共同第III相医師主導治験.2016

    • Author(s)
      江内田 寛, 平形 明人, 大路 正人, 西田 幸二, 久保田 敏昭, 緒方 奈保子, 園田 康平, 内山 麻希子, 岸本 淳司, 戸高 浩司, 中西 洋一, 石橋 達朗.
    • Journal Title

      日眼会誌.

      Volume: 120 Pages: 439-448

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Wide-field laser ophthalmoscopy for imaging of gas-filled eyes after macular hole surgery.2016

    • Author(s)
      Nakao S, Arita R, Sato Y, Enaida H, Ueno A, Matsui T, Salehi-Had H, Ishibashi T, Sonoda KH.
    • Journal Title

      Clin Ophthalmol.

      Volume: 10 Pages: 1623-1630

    • DOI

      10.2147/OPTH.S109900

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] INCOMPLETE REPAIR OF RETINAL STRUCTURE AFTER VITRECTOMY WITH INTERNAL LIMITING MEMBRANE PEELING2016

    • Author(s)
      Hisatomi T, Tachibana T, Notomi S, Nakatake S, Fujiwara K, Murakami Y, Ikeda Y, Yoshida S, Enaida H, Murata T, Sakamoto T, Sonoda KH, Ishibashi T.
    • Journal Title

      Retina

      Volume: Epub ahead of print Pages: 0

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000001388

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 硝子体手術用マイクロ鑷子の開発と医療器機開発のしくみ2016

    • Author(s)
      江内田寛
    • Organizer
      第55回日本網膜硝子体学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-04
    • Invited
  • [Book] 眼科疾患最新の治療 2016-2018 (黄斑上膜)2016

    • Author(s)
      江内田寛(分担)
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi