• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research for the development of medical treatment of adenoviral ocular infection and its introduction in clinical practice

Research Project

Project/Area Number 15K10911
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

内尾 英一  福岡大学, 医学部, 教授 (70232840)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアデノウイルス / 結膜炎 / レセプター / 抗ウイルス薬
Outline of Annual Research Achievements

実験動物系における結膜アデノウイルスレセプターの差異の解析
アデノウイルスによる結膜炎には確立された動物モデルはなく,Gordonらが白色家兎と用い,金子らはラットモデルを報告しているが,これらは発症確率が低率か臨床症状を欠くものであり,ヒトへの直接の応用が容易ではない。一方呼吸器感染系のアデノウイルス動物モデルは存在している。その理由は,B種アデノウイルスは咽頭,上気道粘膜への親和性が高いが,結膜炎を生じるD種はシアル酸がアデノウイルスレセプターとして使用されていることとの関連があるのではないかと考えられる。したがって,結膜炎を確実に発症させるモデルの確立には,D種,B種のいずれにも適合したレセプターを豊富に発現している組織を有する動物の選択が必要である。そこで,本研究では呼吸器モデルにすでに使用されているマウスとラットの結膜組織を検体として,免疫組織化学的解析を行い,インテグリン,CAR(coxackie and adenovirus receptor)及びシアル酸など結膜炎起炎性型のレセプターが組織にどの程度局在しているかの比較解析を行った。実験は本学臨床研究審査委員会の承認を得て,適切な動物の取り扱いを行い,ヘルシンキ宣言に従って,プロトコールに沿って研究を進めた。その結果複数のマウス及びラットの実験モデルについて、結膜における既知のアデノウイルスレセプターで免疫組織化学的検索が可能なものを検索したが、陽性の所見は得られなかった。このことから、ヒトアデノウイルスの感染モデルとしてはこれらの動物は適当ではないことが示された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Clinical and virological analysis of epidemic keratoconjunctivitis caused by2018

    • Author(s)
      Uemura T, Migita H, Ueno T, Tsukahara-Kawamura T, Saeki Y, Fujimoto T, Uchio E
    • Journal Title

      Clin Ophthalmol

      Volume: 12 Pages: 511-517

    • DOI

      10.2147/OPTH.S148264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Intra-retinal Arterial Cannulation using a Microneedle for Central Retinal Artery Occlusion2018

    • Author(s)
      Kadonosono K, Yamane S, Inoue M, Yamakawa T, Uchio E
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 8 Pages: 1360

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19747-7.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Risk allele of the FZD4 gene for familial exudative vitreoretinopathy2018

    • Author(s)
      Kondo H, Uchio E, Kusaka S, Higasa K
    • Journal Title

      Ophthalmic Genet

      Volume: 39 Pages: 405-406

    • DOI

      10.1080/13816810.2017.1401090

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Case of Type 54 Human Mastadenovirus Keratoconjunctivitis2017

    • Author(s)
      Suzuki S, Kawamura T, Saeki Y, Okubo M, Konagaya M, Hanaoka N, Arashiro T, Fujimoto T, Uchio E
    • Journal Title

      Jpn J

      Volume: 70 Pages: 597-598

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.062

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical and allergological analysis of ocular manifestations of sick building syndrome2017

    • Author(s)
      Saeki Y, Kadonosono K, Uchio E
    • Journal Title

      Clin Ophthalmol

      Volume: 11 Pages: 517-522

    • DOI

      10.2147/OPTH.S124500. eCollection 2017

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Japanese guidelines for allergic conjunctival diseases 20172017

    • Author(s)
      Takamura E, Uchio E, Ebihara N, Ohno S, Ohashi Y, Okamoto S, Kumagai N, Satake Y, Shoji J, Nakagawa Y, Namba K, Fukagawa K, Fukushima A, Fujishima H
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 66 Pages: 220-229

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.12.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 眼科院内感染に関する諸問題2017

    • Author(s)
      内尾英一
    • Organizer
      第121回日本眼科学会総会
  • [Presentation] アデノウイルス角結膜炎の臨床と分子疫学および抗ウイルス治療の現状2017

    • Author(s)
      内尾英一
    • Organizer
      第31回ヘルペスウイルス研究会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 最近のアデノウイルス感染症研究の現状と課題2017

    • Author(s)
      内尾英一
    • Organizer
      第18回日本アデノウイルス研究会
  • [Presentation] 涙液検体を用いたアデノウイルス検出キットの感度の評価2017

    • Author(s)
      上野智弘,川村朋子,佐伯有祐,右田博敬,内尾英一
    • Organizer
      第54回日本眼感染症学会
  • [Presentation] 流行性角結膜炎の経過と予後の予測に有用と考えられたアデノウイルスの型別判定2017

    • Author(s)
      川村朋子,藤本嗣人,小長谷昌未,花岡希,佐伯有祐,内尾英一
    • Organizer
      第121回日本眼科学会総会
  • [Presentation] 新型アデノウイルス54型による流行性角結膜炎の最近の流行と臨床所見の解析2017

    • Author(s)
      上村貴志,上野智弘,川村朋子,佐伯有祐,右田博敬,内尾英一
    • Organizer
      第71回日本臨床眼科学会
  • [Book] 感染症専門医テキスト2017

    • Author(s)
      内尾英一
    • Total Pages
      1279
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-26156-7 C3047

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi