• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of proteins in salivary exosomes

Research Project

Project/Area Number 15K11063
Research InstitutionTHE NIPPON DENTAL UNIVERSITY COLLEGE AT NIIGATA

Principal Investigator

今井 あかね  日本歯科大学新潟短期大学, その他部局等, 教授 (60180080)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 貴絵 (山下貴絵)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教 (10633646)
横須賀 宏之  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (30267231)
辻村 麻衣子 (羽下麻衣子)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (60535219)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエクソソーム / 唾液 / タンパク質 / 生理活性 / 加齢変化
Outline of Annual Research Achievements

近年、疾患マーカーとして注目されているmicroRNAはエクソソームと呼ばれる細胞外小胞顆粒中に存在する。エクソソームは新しい細胞間情報伝達システムとして注目されており疾病の診断、がんの転移、引いてはドラッグデリバリーに応用しようという研究が盛んに行われている。唾液中にもエクソソームが存在しているが、唾液は他の体液に比べ、その物理的特性から安定的にエクソソームを抽出することが容易ではない。平成28年度までは生物科学実験施設改築など研究環境上の問題により計画通りに実験を行うことができず進捗状況が遅れていたが、最終年度はアプローチの方向性を変えてエクソソームの分泌メカニズムを探求した。まず、唾液から安定的にエクソソームを抽出する方法を検討した。最近、エクソソームの研究が盛んなことより各社がエクソソーム抽出の試薬および抽出キットを発売しており、唾液からの抽出に適したものを探し出した。エクソソームが抽出されているかを電気泳動ゲルの銀染色、およびエクソソームマーカーであるCD9、CD63、CD81およびAlixなどの抗体を用いてウエスタンブロッティング法により確認した。さらにNanoSightにより粒子を確認してLC/MS-MS解析により含有しているタンパク質を網羅的に検出した。その結果、small proline-rich protein群、Rabタンパク質を含むGTP結合タンパク質群、シスタチン群などをエクソソーム中に見出した。唾液エクソソームには、生理活性機能を持つタンパク質および膜融合や膜輸送に関連するタンパク質を含むことが明らかになり、内包する生理活性物質を分泌して、他臓器や他の生体に伝達する可能性が示唆された。この内容は2018年度のIADR、生化学会大会および歯科基礎医学会学術大会で発表する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The PBII gene of the human salivary proline-rich protein P-B produces another protein, Q504X8, with an opiorphin homolog, QRGPR2018

    • Author(s)
      Saitoh Eiichi、Sega Takuya、Imai Akane、Isemura Satoko、Kato Tetsuo、Ochiai Akihito、Taniguchi Masayuki
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 88 Pages: 10~18

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.archoralbio.2018.01.006

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bioactive peptides hidden in human salivary proteins2017

    • Author(s)
      Saitoh Eiichi、Taniguchi Masayuki、Ochiai Akihito、Kato Tetsuo、Imai Akane、Isemura Satoko
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences

      Volume: 59 Pages: 71~79

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.job.2016.11.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔内病原菌に対するフコイダンの 抗菌効果について2018

    • Author(s)
      岡部未来、岡 俊哉、螺良修一、今井あかね
    • Organizer
      第48回歯科衛生研究会
  • [Presentation] 真正ラベンダー精油とその成分によってヒトの生理的反応・気分・香りの嗜好性に違いはあるか?2018

    • Author(s)
      成田美穂、筒井紀子、今井あかね
    • Organizer
      第48回歯科衛生研究会
  • [Presentation] アロマで心とカラダを健康に~クロモジ精油を科学する~2018

    • Author(s)
      筒井紀子、今井あかね
    • Organizer
      第48回歯科衛生研究会
  • [Presentation] Effects of fucoidan on pathogens in oral cavity2018

    • Author(s)
      Akane Imai, Miku Okabe, Shunya Oka, Shuichi Tsubura
    • Organizer
      IADR 2018 IADR/PER General Session & Exhibition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 唾液エクソソーム含有タンパク質の網羅的解析2018

    • Author(s)
      今井あかね、辻村麻衣子、斎藤英一
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 若年齢唾液と熟年齢唾液のエクソソームに含有されるタンパク質の比較2018

    • Author(s)
      今井あかね、煤賀美緒、辻村麻衣子、斎藤英一
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] クリプタイドを内在するヒト唾液高プロリンタンパク質P-Bの発現様式の解析2018

    • Author(s)
      斎藤英一、相田涼介、今井あかね、加藤哲男、落合秋人、谷口正之
    • Organizer
      第23回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
  • [Presentation] 健常人における口腔内Candida属保菌と唾液抗菌成分との関連性.2017

    • Author(s)
      福井佳代子、今井あかね、桑島治博、仲村健二郎.
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 鯨類におけるamelogenin遺伝子の塩基配列の多様性.2017

    • Author(s)
      石山巳喜夫、三上正人、今井あかね.
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 歯学部学生における唾液分泌と口腔内Candida属保菌との関連性.2017

    • Author(s)
      福井佳代子、桑島治博、仲村健二郎、煤賀美緒、佐藤治美、佐藤律子、菊地ひとみ、土田智子、今井あかね.
    • Organizer
      第47回歯科衛生研究会
  • [Presentation] 海藻含有多糖体による口腔内環境維持への可能性2017

    • Author(s)
      岡部未来、岡 俊哉、今井あかね
    • Organizer
      米及び加工食品の新市場創出に向けたマッチングフォーラム in にいがた
  • [Presentation] オピオルフィン(エンケファリナーゼインヒビター)を内在する唾液高プロリンタンパク質の研究2017

    • Author(s)
      斎藤英一、今井あかね、加藤哲男、落合秋人、谷口正之
    • Organizer
      第22回日本病態プロテアーゼ学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi