2016 Fiscal Year Research-status Report
超効率的再石灰化を目指したう蝕治療法のナノレベルでの検討
Project/Area Number |
15K11101
|
Research Institution | Asahi University |
Principal Investigator |
奥山 克史 朝日大学, 歯学部, 講師 (00322818)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
玉置 幸道 朝日大学, 歯学部, 教授 (80197566)
松田 康裕 北海道医療大学, 歯学部, 講師 (50431317)
星加 修平 北海道大学, 歯学研究科, 助教 (40581682)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | フッ素 / フルオロアパタイト / PIGE/PIXE / フッ素取り込み |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度においてフッ化物を応用した際の歯質へのフッ素浸透を多角的に解析する目的で、ハイドロキシアパタイト粉末を各種フッ素濃度に調整した再石灰化溶液に浸漬する処理を行うことで、OH-の一部がF-に置換されていることを示唆する結果を確認した。 今年度はさらにアパタイトに取り込まれたフッ素の動態を様々な角度から確認する目的で、フッ化物濃度や、pHの異なる再石灰化溶液を用い、アパタイトの浸漬期間を変えながらフッ化物処理を行った。フッ化物処理後のアパタイトを水酸化カリウム(KOH)に浸漬することでフルオロアパタイトのみを取り出し、各処理条件におけるフルオロアパタイト生成の違いを評価した。その結果、処理溶液のフッ素濃度が高くなるにつれ、またpHが小さくなるにつれアパタイトに取り込まれたフッ素濃度は大きくなるが、フルオロアパタイトに置換されたアパタイトの割合が小さくなることを確認した。フッ化物処理時間に関しては、処理時間が長くなるにつれ、置換されるアパタイトの割合が高くなっていくことが確認された。 また、歯科材料から歯質へのフッ素の取り込みとフルオロアパタイトの生成について、各種合着材、接着材適用後におけるフッ素の動態を、高崎量子応用研究所および若狭湾エネルギー研究センター所有のマイクロPIGE/PIXE装置で測定、分析を行った。その結果、材料から徐放されるフッ素量に対応し、取り込まれるフッ素量やフルオロアパタイトに置換されたフッ素の割合に違いを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
フッ化物応用によるハイドロキシアパタイトの変化については、様々な条件を組み入れることで前年度以上に詳細な検討を行うことができた。高崎量子応用研究所や若狭湾エネルギー研究センターでのPIGE/PIXEによる分析は、限られたマシンタイムの中で、今年度に必要とされる分については行えた。ただ、リン酸化プルランを使用した研究については、材料の使用に関する制約があるために予定通りに進んでいない。また、電子顕微鏡による観察も走査型電顕で観察したが、特徴ある像は確認していない。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.ハイドロキシアパタイトへのフッ素の浸透と、フルオロアパタイトへの置換の検討について、これまではアパタイトへのフッ化物処理を中心に行ってきたが、それに追加して、各種フッ化物含有歯科材料による影響も確認する。フッ化物処理や材料適用後のアパタイト表面の観察を、走査型電顕などで観察する。 2.歯質へのフッ素浸透については、引き続き各種フッ化物含有材料やフッ素溶液による処理を行い、PIGE/PIXEで測定、分析する。 3.リン酸化プルランとフッ化物との併用による効果の検討は、当初の予定と異なり現段階ではプルランの使用について不明な点があるが、引き続き使用における交渉を行い実行に移せるようにする。
|
Research Products
(15 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Demineralize Prevention of Dentin With S-PRG Varnish via Automatic pH-cycling2016
Author(s)
Matsuda Y, Okuyama K, Yamamoto H, Oki S, Izumikawa M, Yui T, Ito S, Sano H, Saito T
Organizer
18th Joint scientific meeting of KACD and JSCD,
Place of Presentation
The K-Hotel, Seoul, Korea
Year and Date
2016-10-22
Int'l Joint Research
-
-
-
-