• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

窯業の上絵付技法を用いた固定性補綴装置の色調再現

Research Project

Project/Area Number 15K11164
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

田上 直美  長崎大学, 病院(歯学系), 准教授 (70231660)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsジルコニア / 焼き付け / 窯業 / 上絵付け
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、基礎的研究として既存の単色版をCAD/CAMジルコニアフレームに直接上絵付し、歯ブラシ摩耗試験を実施、試験前後の表面性状の変化を計測して、歯科導入に最適な版の厚さや焼付条件を模索した。コントロールには歯科用システム内の着色用陶材(ステイン)を同じCAD/CAMジルコニアフレームに焼き付けたものを用いた。工業用緻密質ジルコニア板(ZrO2 91.5%、 Y2O3 8%)を18x25x2 mmの直方体に切断し、レーザー顕微鏡にて表面粗さ(Ra)を計測後、赤系転写紙を1、2、4、8枚貼り付け焼成し、Raを再び計測した。コントロールとしては歯科用ステイン(セラビアンZRエクスターナルステインキット、クラレノリタケデンタル)をメーカー指定の条件にて焼成した。
ジルコニアフレームは通常の陶磁器より熱膨張率が高いため、焼き付けた上絵が剥離しないか、上絵焼成表層の耐摩耗性が口腔内での臨床応用に耐えられるかを歯ブラシ摩耗試験にて検証した。現有の摩耗試験機を使用、試験条件は試験速度140回/分、 歯ブラシ圧200 g、スラリーは歯磨剤+水(1:1)とし、1万回にてブラシ交換、1試料に対し2万回の摩耗を実施した。摩耗試験後、Raを再度計測し、試験前及び各条件間で比較した。
結果、1枚及び2枚印刷では焼き付け前(ジルコニア単体)のRa(平均値6.48 マイクロメートル)より大きい値となったが、4枚及び8枚印刷ではコントロールのステイン(平均値1.48 マイクロメートル)と同程度の滑らかな表面性状が得られ、摩耗後もステインと同等であった。摩耗試験の結果では、版を4枚程度重ねた条件が最も臨床応用に適していると思われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね順調に進展していると理解している。
既に研究計画にはない厚みを追加して検討しており、今後は計画通りに推進できると思われる。

Strategy for Future Research Activity

研究は概ね順調に進行しており、現在の研究計画のままで遂行予定である。特に変更は予定しない。

Causes of Carryover

本年度中に購入予定だった窯業関連機材について、共同研究機関から提供を受けることができたため、物品費を減額することができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

基本的な研究計画は変更しないが、次年度計画の歯科用器材の購入予算を増額し、サンプル数を増やす。統計ソフト購入額を増額し、新しい解析方法を試みる。国際学会での発表を増やす。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Longevity of resin-bonded fixed partial dental prostheses made with metal alloys2016

    • Author(s)
      N. Tanoue
    • Journal Title

      Clinical Oral Investigations

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00784-015-1619-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 歯科用金属による金属アレルギーの臨床病態と補綴学的対応に関する多施設調査2015

    • Author(s)
      細木真紀,田上直美,渡邉 恵,山瀬 勝,飯田俊二,舞田健夫,大平千之,大久保力廣,秋葉陽介,服部正巳,峯 篤史,高 永和,鳥井克典,松香芳三,志賀 博,市川哲雄.
    • Journal Title

      日歯医学会誌

      Volume: 34 Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] デュアルホワイトニング後7年経過した1症例―ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトを用いたメインテナンスの効果―2015

    • Author(s)
      横田春日,田上直美
    • Organizer
      第26回日本歯科審美学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京歯科大学水道橋校舎新館
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-23
  • [Presentation] ビスフォスフォネート関連顎骨壊死発症後に総義歯を装着した1例2015

    • Author(s)
      吉田治志,野上朋幸,鮎瀬てるみ,切石健輔,小野成美,西村 葵,河井真理,久松徳子,田上直美,鮎瀬卓郎
    • Organizer
      第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] Hotz床印象採得時の経皮的動脈血酸素飽和度の変化2015

    • Author(s)
      河井真理,日高 聖,切石健輔,倉田眞治,讃岐拓郎,野上朋幸,鮎瀬てるみ,吉田治志,久松徳子,小野成美,田上直美,鮎瀬卓郎
    • Organizer
      第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害児の歯科治療に対する適応症に関する後方視的検討2015

    • Author(s)
      釜崎陽子,星野倫範,田上直美,西口美由季,佐藤恭子,日高 聖,近藤好夫,西俣はるか,今村圭吾,西田佳世,藤原 卓
    • Organizer
      第32回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] Longevity of resin-bonded fixed partial dental prostheses made with metal alloys2015

    • Author(s)
      N. Tanoue, T. Fujiwara
    • Organizer
      The 63rd Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 睡眠時無呼吸症候群患者に対する可動式口腔内装置の臨床評価2015

    • Author(s)
      松田安弘,田上直美,緒方敏明,岡田麻希,福井淳一,大坪ちひろ
    • Organizer
      日本歯科技工学会第37回学術大会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Book] 接着歯学第2版2015

    • Author(s)
      田上直美
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 修復と補綴のLongevity2015

    • Author(s)
      田上直美
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      デンタルダイヤモンド

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi