• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

睡眠時ブラキシズムの顎運動を制御する方法の検討

Research Project

Project/Area Number 15K11198
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大倉 一夫  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (70304540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安陪 晋  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (10359911)
重本 修伺  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (20294704)
松香 芳三  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (90243477)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords睡眠時ブラキシズム / スプリント / 睡眠 / ポリソムノグラフ / 顎機能 / 咬筋EMG
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、当分野で開発した睡眠時6自由度顎運動測定システム(現有)の追加整備を行った。6自由度顎運動測定器のハードウェア部分において確認を行ったところセンサー、基盤ならびに電源の不良を認めたため、まず同部の復旧作業を行った。ハードウェアの調整、配線、室内環境等において最適化を図るとともに、被験者選択用プロトコール、顎機能診断プロトコールならびに測定ダイアリーを作成した。また精神状態を把握するための質問票も作成した。ハードウェアの整備と並行して、購入した解析コンピュータのセットアップを行い、顎運動以外の生体信号の測定・解析のデモを行った。予備実験として、2名の被験者に対して終夜の睡眠測定を行うとともに、既存データなども用いて、安全性を含め問題点を洗い出し、改善を行った。予備実験において、問診表への記載、口腔内診査、写真撮影、頭頚部診査、研究用模型とスプリント製作用模型の印象採得を行い、模型を製作した。半調節製咬合器プロターevo7の確認ならびにDigmaModuleを使用し同咬合器上で白金加金メタルスプリントを製作した。セルロースアセトブチレートシート(硬性、エルコジュール)の厚みについてもエルコフォーム3Dとオクロフォーム3を用いて実際に作成、調整した。
一方、生命倫理・安全対策として、臨床研究倫理委員会に対して臨床研究の申請を行い、認可を得た(徳島大学病院臨床研究倫理審査員会(第576号)。
被験者を徳島大学の職員、学生より募集した。アンケートによりコントロール群とブラキサー群をそれぞれ選択した。両者ともに個性正常咬合を有し、睡眠疾患や精神心理学的疾患の既往、服薬状況を調査し、過去に半年以上のスプリントの使用歴が無いものとした。現時点で3名(正常男性1名、ブラキサー群女性1名、ブラキサー群男性1名)のベースライン測定が終了しており、解析に着手している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

まず当分野で開発した睡眠時6自由度顎運動測定システム(現有)の整備を行ったが、6自由度顎運動測定器のハードウェア部分において、センサー、基盤ならびに電源の不良を認めたため、まず同部の復旧作業に4ヶ月程度必要となった。また、被験者の予期せぬインフルエンザ発病による測定の延期などがあった。本年度は、目標としていた5名の測定は達成できず、3名の測定(予備測定ならびにデモンストレーションは含まず)に終わった。測定環境の整備は完了しており、次年度分の被験者はすでに決定しているため、速やかに測定を遂行する予定である。

Strategy for Future Research Activity

睡眠時6自由度顎運動測定システムの整備は完了し、臨床研究倫理委員会の認可、必要書類の作成、実験系も確立しているため、引き続き被験者の測定ならびに解析を行う。年間5名を目標としている。なお、第一夜で睡眠障害が発見される可能性もあるため、被験者の募集と選択は常に続ける必要がある。

Causes of Carryover

測定計画がやや遅れているため消耗物品、人件費・謝金の消化が次年度に繰り越しになっている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

速やかに研究を進める。研究の進行に伴い順調に予算は消化されていくものと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 睡眠時ブラキシズムの簡便な診断法の確立と対処法の検討2015

    • Author(s)
      大倉一夫,大川周治,藤澤政紀,櫻井薫,馬場一美,小川匠,矢谷博文,窪木拓男,松香芳三
    • Journal Title

      日本歯科医師学会誌

      Volume: 34 Pages: 79-83

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A preliminary investigation of reproducibility of EMG signals during daytime masticatory muscle activity using a portable EMG logging device2015

    • Author(s)
      Omoto K, Shigemoto S, Suzuki Y, Nakamura M, Okura K, Nishigawa K, Goto N, Rodis OM, Matsuka Y
    • Journal Title

      J Electromyogr Kinesiol.

      Volume: 25 Pages: 603-11

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2015.04.012.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 睡眠時ブラキシズムに対するスプリントの治療効果2015

    • Author(s)
      岩浅匠真,大倉一夫,鈴木善貴,野口直人,大本勝弘,葉山莉香,福本美緒,鈴木温,清水俊也,重本修司,松香芳三
    • Organizer
      公益社団法人 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県・松江市)
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-06
  • [Presentation] 顎関節症外来患者におけるアンケートを用いた睡眠の質の実態調査2015

    • Author(s)
      安陪晋,松本文博,田中栄二,大本勝弘,葉山莉香上枝麻友,大倉一夫,松香芳三
    • Organizer
      第28回日本顎関節学会・学術大会 第20回日本口腔顔面痛学会・学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] 睡眠中の呼吸と顎位および開閉口筋の関係2015

    • Author(s)
      葉山莉香,大倉一夫,重本修伺,鈴木善貴,野口直人,田島登誉子,大本勝弘,安陪晋,松香芳三
    • Organizer
      日本補綴歯科学会大会第124回学術大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県・大宮市)
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi