• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

矯正学的持続的機械ストレス環境におけるポドプラニン依存性骨再生機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K11333
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

金井 壮律  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (20344517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 哲也  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (00451451)
沢 禎彦  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70271666)
飯田 順一郎  北海道大学, 歯学研究院, 特任教授 (90151232)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポドプラニン / 機械的ストレス / 骨再生機構
Outline of Annual Research Achievements

骨組織における研究では、 podoplanin ( PDPN ) は分化初期の骨細胞マーカーと考えられているが、骨代謝における役割は十分には解明されていない。骨芽細胞の初代培養では、 PDPN の発現はみられないが、石灰化物形成とともに樹状突起上の PDPN 発現量が増加するため、石灰化への関与が考えられている。また、機械的ストレス環境下において骨芽細胞が PDPN 産生を促進し、骨形成も促進するならば、その特性を利用した PDPN 標品を矯正歯科治療に応用することで、矯正歯科治療後の歯の後戻りや動揺の予防に適応する可能性があると考えて研究計画を構築した。
研究成果として、①機械的ストレス負荷前後で免疫組織化学染色の染色領域量を ImageJ を用いて定量的に比較した結果、 PDPN の産生量が機械的ストレス負荷によって有意に増加したことが確認された。②培地の条件および機械的ストレスの有無を変化させた際の mRNA 発現の変化を Real-time PCR 法で解析した結果から、骨芽細胞での PDPN の発現は、機械的ストレス負荷が強い発現誘導因子となっていることが示唆された。また、免疫沈降したタンパク質を Western blot 法で解析した結果でも Real-time PCR 法の結果とほぼ一致した。③抗 PDPN 特異抗体を添加した骨形成培地を用いて骨芽細胞の石灰化評価および細胞増殖評価を行った結果、細胞死することなく石灰化物産生を抑制された。④作製したポドプラニンコンディショナルノックアウトマウスを繁殖させ、標本を作製中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

作製したポドプラニンコンディショナルノックアウトマウスの繁殖が軌道に乗り初め、実験に使用できる匹数が確保できるようになってきた。その他の課題については、良好に進展している。

Strategy for Future Research Activity

作製したポドプラニンコンディショナルノックアウトマウスの繁殖を行い、実験に使用できる匹数が確保できはじめたので現在標本を作製中である。また、PDPN は、血小板膜蛋白 C-type lectin-like receptor2 のリガンドとして血小板を凝集することが報告されているので、骨芽細胞に対する C-type lectin-like receptor2 の影響を比較検討する。

Causes of Carryover

7月に開催される IADR 国際学会に参加・発表するために、ポドプラニンの石灰化に関する機序を精査する実験を行う経費として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Expression and Dynamic of Podiplanin in Cultured Osteoblasts with Mechanostress and Mineralization Stimulus.2018

    • Author(s)
      T. Takenawa, T. Kanai, T. Kitamera, Y.Yoshimura, Y. Sawa, J.Iida
    • Journal Title

      Acta Histochem. Cytochem.

      Volume: 51(1) Pages: 41-52

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The influence of podoplanin in the bone formation.2017

    • Author(s)
      Tomohiro Takenawa, Takenori Kim, Yoshiaki Sato, Junichiro Iida,. Yoshihiko Sawa
    • Organizer
      95th General Session & Exhibition of the IADR, San Francisco, USA.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨形成における Podoplanin の影響2017

    • Author(s)
      竹縄 智紘、金 壮律、北村 哲也、吉村 善隆、佐藤 嘉晃、沢 禎彦、飯田 順一郎
    • Organizer
      平成29年度 北海道歯学会 秋季学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi