2016 Fiscal Year Research-status Report
歯根膜細胞の各メカニカルストレス反応におけるmicro RNAが果たす役割の解析
Project/Area Number |
15K11376
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
野田 晃司 鶴見大学, 歯学部, 臨床教授 (10148059)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮本 豊 鶴見大学, 歯学部, 助教 (00633588)
中村 芳樹 鶴見大学, 歯学部, 教授 (10097321)
和田 悟史 鶴見大学, 歯学部, 助教 (20581119)
菅崎 弘幸 鶴見大学, 歯学部, 准教授 (30333826)
石川 美佐緒 鶴見大学, 歯学部, 助教 (90582445)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | マイクロRNA / メカニカルストレス / 歯根膜 / 矯正学的歯の移動 / 歯槽骨 / 歯周組織 / シグナル伝達 |
Outline of Annual Research Achievements |
歯槽骨には日常的に咬合咀嚼力が負荷されているが、骨吸収・骨形成のバランスを保ち健全な歯槽骨を維持している。また歯科矯正治療では歯に持続的機械刺激を負荷して、歯根周囲圧迫側で骨吸収、伸展側で骨形成を惹起させて、歯の移動を行う。これら歯槽骨骨代謝において、機械刺激感受とその反応制御に歯根膜細胞が重要な役割を果たしていると言われている。しかしなぜ機械刺激の種類によって反応が異なるのか、さらには各機械刺激の感受機構および細胞内シグナル伝達の相違は不明である。近年、植物細胞や血管内皮細胞で機械刺激によりmicro RNA発現が変化し、それが機械刺激への反応に重要な役割を担うことが報告されていることから、歯根膜細胞でもmicro RNA発現変化が機械刺激感受に重要な役割を果たしていることが推察される。 本研究は、各機械刺激感受におけるmicro RNAの役割を解明することを目的とする。 平成28年度は、3) 各機械刺激により発現変化が見られたmiRNAの機能を、特に機械刺激シグナル伝達における役割について研究を遂行した。具体的には、平成27年度中に候補として選択したmiRNAについてその機能を文献的に検索した。あらかじめ骨代謝関連サイトカインの発現変化などに関連したmiRNAが探索候補に含まれていたため、それらについて優先的に機能解析を行った。 そのなかでも機械的刺激感受機構と酸化ストレスとの関連を示唆するデータが得られ、破骨細胞分化と酸化ストレスとの関連について研究を遂行した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度は、各機械刺激により発現変化が見られたmiRNAの機能を、特に機械刺激シグナル伝達における役割について研究を遂行した。そのなかでも機械的刺激感受機構と酸化ストレスとの関連を示唆するデータが得られ、破骨細胞分化と酸化ストレスとの関連について研究を遂行した。
|
Strategy for Future Research Activity |
組織におけるmiRNA発現変化とその役割を明らかとする。 上述のmiRNA機能解析で圧縮や伸展の機械刺激感受におけるマスターレギュレーターと考えられたものについて、動物実験系でその発現機能解析を行う。具体的には矯正学的歯の移動時の歯槽骨ならびに全身の骨においての発現をin situ hybridization法を用いて時間的・空間的に探索する。つぎに局所的遺伝子導入を用いてmiRNA過剰発現・knockdownを行い、標的miRNAの生体内での機能について明らかとする。
|
Causes of Carryover |
残額が17円と、研究遂行に必要な試薬を購入するには不十分であるため、次年度有効活用することとした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
遺伝子発現解析に必要な試薬購入に用いる。
|
Research Products
(4 results)