• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

クロフィブラートのIL-1Ra産生と実験的歯周炎抑制効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K11402
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

石原 裕一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50261011)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉成 伸夫  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (20231699)
小出 雅則  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (10367617)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsインターロイキンレセプターアンタゴニスト / クロフィブラート / 歯周治療
Outline of Annual Research Achievements

高脂血症治療薬であるクロフィブラートの新たな歯周病治療薬としての可能性を探るため、炎症性骨吸収における破骨細胞分化、活性化にクロフィブラートが抑制効果を示すかどうか、ddyマウス骨髄細胞培養系に歯周病原細菌A.actinomycetemcomitans LPS, 活性型ビタミンD3,プロスタグランディンE2を添加したところ、活性型ビタミンD3,プロスタグランディンE2により有意な破骨細胞形成の増加が観察され、同時にクロフィブラートを添加することにより活性型ビタミンD3による破骨細胞形成は抑制される傾向が認められた。そこで、培養上清中の各種サイトカイン産生量と骨髄細胞からのmRNA発現について解析を実施している。縫合糸結紮による実験的歯周炎ddyマウスに対し、クロフィブラート含有飼料によるクロフィブラート経口投与群と浸透圧ポンプによるクロフィブラート全身投与群について、歯周組織中でのクロフィブラート濃度はいずれの投与法によっても、クロフィブラート濃度の上昇が観察され、クロフィブラートにより、局所でのIL-1Ra濃度についても上昇しているかどうかについて解析を行っている。発表実績として、骨吸収はsclerostinの発現低下を介して骨形成を促進することと、W9ペプチドはOPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨吸収を改善する ことについて 日本歯周病学会学術大会にて公表した。さらに、IL-1Ra欠損マウスでは破骨細胞形成と炎症性骨吸収が亢進する。第2回日本骨免疫学会ウインターセミナーにて発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

遺伝子改変マウスが予定どおりの繁殖していない。細胞培養実験系において遺伝子発現結果にばらつきがある。

Strategy for Future Research Activity

実施計画にある細菌感染による実験的歯周炎から、縫合糸結紮による実験的歯周炎を近交系マウスに惹起することに実験計画を変更して実施する。
細胞培養実験系の材料・方法を見直しばらつきの原因を究明する。

Causes of Carryover

購入消耗品に関わる、振込手数料ならびに郵送費等について使用予定にしていたが、使用しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

消耗品の購入に充てる

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 骨はダイナミックに躍動している2016

    • Author(s)
      宇田川信之,小出雅則,溝口利英,中村美どり,下平滋隆,田口明
    • Journal Title

      日本顎咬合学会誌

      Volume: 36 Pages: 161-170

  • [Presentation] IL-1Ra欠損マウスでは破骨細胞形成と炎症性骨吸収が亢進する2017

    • Author(s)
      石原裕一,小出雅則,吉成伸夫
    • Organizer
      第2回日本骨免疫学会ウインターセミナー
    • Place of Presentation
      ホテルマロウド軽井沢(長野)
    • Year and Date
      2017-01-27
  • [Presentation] The Effect of Serum Amyloid A for Endothelial Cell2016

    • Author(s)
      Yoshinari,N., Takahashi K., Kaise K., Saleem M., Ozaki Y., Nakamura S., Kubokawa K., Ishihara Y.
    • Organizer
      94th General session of the IADR
    • Place of Presentation
      Seoul (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] W9ペプチドはOPG遺伝子欠損マウスの歯槽骨吸収を改善する2016

    • Author(s)
      尾﨑友輝,小出雅則,宇田川信之,吉成伸夫
    • Organizer
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター(鹿児島)
    • Year and Date
      2016-05-20
  • [Presentation] 骨吸収はsclerostinの発現低下を介して骨形成を促進する2016

    • Author(s)
      小出雅則、尾崎友輝、吉成伸夫、石原裕一、宇田川信之
    • Organizer
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター(鹿児島)
    • Year and Date
      2016-05-20
  • [Book] 第2章 5歯周病モデル動物におけるRANKL療法,ファーマナビゲーター 抗RANKL抗体編2016

    • Author(s)
      宇田川信之,小出雅則,中村美どり
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] THE BONE 骨リモデリングの制御機構,第9章 スクレロスチンによる骨リモデリング制御2016

    • Author(s)
      小出雅則,宇田川信之
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] THE BONE 骨リモデリングの制御機構,第10章 オステオプロテゲリンによる骨リモデリング制御2016

    • Author(s)
      中村美どり,中道裕子,小出雅則,宇田川信之
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカルレビュー社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi