• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Possibility antimicrobial gel to control of oral pathogens and prevent of systemic diseases among elderly

Research Project

Project/Area Number 15K11456
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

田村 宗明  日本大学, 歯学部, 准教授 (30227293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉福 英信  国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (20250186)
落合 邦康  日本大学, 歯学部, 特任教授 (50095444)
植田 耕一郎  日本大学, 歯学部, 教授 (80313518)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高齢者 / 医療・福祉 / 口腔ケア / 老化
Outline of Annual Research Achievements

申請者らはこれまで抗微生物および抗酸化作用を持つ天然抗菌成分カテキン含有ジェルを開発し,in vitroで口腔の正常維持に関わるレンサ球菌群には影響を与えないが,齲蝕原因菌,歯周行原菌などの有害な病原菌に対して抗菌効果を示すことを確認した。一方,日本大学歯学部倫理委員会より承認を受け,研究に同意を得て要介護高齢者を対象とした臨床でのパイロット実験を実施し口腔の微生物叢・数のコントロールと長期使用の可能性を見出したことから,臨床においても十分有用な抗菌効果を発揮するものと確信した。さらに肺炎および日和見感染症の起因菌である肺炎レンサ球菌,黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対しても抗菌効果を示すことも確認した。
以上の結果から,今回はカテキン以外の新たな天然抗菌成分を検索する目的で実験を重ねたところ,ワサビの主成分であるアリルイソチオシアネートが選択的抗菌効果を有し,歯周病原菌およびC. albicnasに対して抗菌効果を示すことが明らかとなった。さらにその他の抗菌成分を検索した結果,6種類の混合陽・陰イオン水がC. albicansの発育を阻害するとともに病原因子(付着能,二形性変換能およびタンパク分解酵素産生能)を著しく抑制することを確認した。これらの実験結果から,新たに見出したアリルイソチオシアネートおよびイオン水を臨床に応用することは,新しい歯周病およびカンジダ症の予防法の確立と,高齢者の健康維持およびQOLの向上に貢献できる可能性が示唆された。
現在,歯周病原菌の病原因子に対する抗菌効果および抗菌機序について検討中である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] カテキンジェルが障害者のプラークコントロールレコードおよび口腔細菌に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      吉田幸弘,三田千和子,今井光子,青柳康子,遠山和子,内田琢也,田村宗明,相澤 恒
    • Journal Title

      日本障害者歯科学会雑誌

      Volume: 38 Pages: 148-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] P. gingivalis suppresses trophoblast invasion by soluble factors2017

    • Author(s)
      Hirohata N, Komine-Aizawa S, Tamura M, Ochiai K, Sugitani M, Hayakawa S
    • Journal Title

      Journal of Periodontology

      Volume: 88 Pages: 1366-1373

    • DOI

      10.1902/jop.2017.170193

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 抗菌成分含有口腔ケア剤による高齢者の口腔および全身疾患発症予防の可能性について2017

    • Author(s)
      田村宗明
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 49 Pages: 25-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔細菌と呼吸器疾患との関連性―口腔ケアの重要性―2017

    • Author(s)
      神尾宜昌,田村宗明,今井健一
    • Journal Title

      歯科医療

      Volume: 31 Pages: 20-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] S-PRGフィラーイオン水がCandida albicansに及ぼす影響 - バイオフィルム形成抑制効果と酸化ストレスについて -2018

    • Author(s)
      田村 宗明,落合 邦康
    • Organizer
      第3回生体機能性材料’’S-PRGフィラー’’研究会
  • [Presentation] ジグリセリンジカプリル酸エステルがCandida albicansに及ぼす影響2018

    • Author(s)
      小出知次郎,田村宗明
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 歯周病原菌による誤嚥性肺炎発症メカニズム -PAFRと炎症性サイトカインの発現誘導-2018

    • Author(s)
      今井 健一, 神尾 宜昌, 田村 宗明
    • Organizer
      第48回日本嫌気性感染症学会総会・学術集会
  • [Presentation] 口腔細菌による肺炎発症メカニズム-歯周病原菌による呼吸器上皮細胞からの炎症性サイトカイン発現誘導-2018

    • Author(s)
      宮 千尋,田村宗明,金子忠良,大木秀朗,今井健一
    • Organizer
      第27回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
  • [Presentation] S-PRGフィラーがCandida albicansのバイオフィルム形成および菌糸形変換に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      田村宗明,今井健一
    • Organizer
      第91回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 歯周病原菌P. gingivalis はPAFR の発現と肺炎球菌の肺上皮細胞への付着を促進する2018

    • Author(s)
      神尾 宜昌,早田 真由美,渡辺 典久,納富 啓子,田村 宗明,今井健一
    • Organizer
      第91回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 口腔細菌による肺炎発症機序の解明 ― P. gingivalis は呼吸器上皮細胞の炎症性サイトカイン産生を誘導する―2018

    • Author(s)
      早田 真由美,田村 宗明,神尾 宜昌,田中 一,渡辺 典久,宮 千尋,植田 耕一郎,今井 健一
    • Organizer
      第91回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 酪酸がNGF処理PC12細胞のストレス関連シグナルに及ぼす影響2017

    • Author(s)
      関 啓介,神尾宜昌,クエノ マーニ,田村宗明,落合邦康,今井健一
    • Organizer
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] 慢性歯周炎患者に対するカテキンゲルの有効性2017

    • Author(s)
      高井英樹,田村宗明,相羽悠喜子,中山洋平,落合邦康,今井健一,小方頼昌
    • Organizer
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] Topological analysis of the bacterial networl in the gingival sulcus2017

    • Author(s)
      Cuneno ME, Tamura M, Imai K
    • Organizer
      Joint Congress of 19th ISG, 50th JAGG, 39th SOMED
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電解酸性機能水を利用した殺菌効果の検討2017

    • Author(s)
      岡村貞之介,浅野正岳,武市 収,勝呂 尚, 田村宗明,今井健一,小木曾文内
    • Organizer
      第146回日本保存学会 平成29年度春季学術大会
  • [Presentation] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症メカニズムの解明(1)P. gingivalisは肺炎レンサ球菌レセプター:PAFRの発現を誘導する2017

    • Author(s)
      早田真由美,神尾宜昌,田村宗明,渡辺典久,植田耕一郎,今井健一
    • Organizer
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • [Presentation] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症機序の解明2: 歯周病原菌は呼吸器上皮細胞の炎症性サイトカイン産生を誘導する2017

    • Author(s)
      今井健一,早田真由美,渡辺典久,神尾宜昌,田村宗明,田中一,植田耕一郎
    • Organizer
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • [Presentation] カテキンジェル使用時における健康高齢者および障害者口腔細菌変動についての網羅的解析2017

    • Author(s)
      田村宗明,今井健一
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
  • [Presentation] 口腔ケア剤が障害者口腔細菌に及ぼす影響 -次世代シークエンスおよびReal-time PCR解析-2017

    • Author(s)
      田村宗明,吉田幸弘,今井健一
    • Organizer
      第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会
  • [Presentation] S-PRGフィラー とジェルが歯周病原菌に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      田村宗明,関 啓介,今井健一
    • Organizer
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
  • [Presentation] 口腔細菌による誤嚥性肺炎発症メカニズムの解明 歯周病原菌は種々の呼吸器系上皮細胞からの炎症性サイトカイン産生を誘導する2017

    • Author(s)
      渡辺典久,早田真由美,田村宗明,神尾宜昌,田中一,佐藤秀一,今井健一
    • Organizer
      日本歯周病学会60周年記念京都大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi