2017 Fiscal Year Research-status Report
若年認知症家族介護者の健康支援に関する看護技術開発
Project/Area Number |
15K11474
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
勝野 とわ子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (60322351)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原 加代子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (30249172)
出貝 裕子 宮城大学, 看護学群(部), 准教授 (40315552)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 若年認知症 / 家族介護者 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度においては、若年認知症家族介護者に対するインタビュー調査を継続し、若年認知症の診断から調査時点までの介護者の健康状態やストレスの推移と健康状態の改善および悪化の要因を検討した。その成果を7月にイギリスのロンドンで開催されたAlzheimer's Association International Conference 2017で発表した。また認知症研究、特に認知症予防や若年認知症家族介護者研究の最新の知見を得た。さらに、東京都において若年認知症介護家族を支援するプログラムのパイロットスタディを実施した。それらを統合し、若年認知症者と介護家族を専門的に支援する人材育成教育プログラムの開発および家族支援技術について検討した。研究成果の一部を東京都荒川区の地域支援員に対する研修会および講演会、東京都港区「みんなとオレンジカフェ」応援ボランティア養成講座講師およびNPO法人若年認知症サポートセンター主催の「全国若年認知症専門員研修会」講師として社会に還元した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
若年認知症ケアの看護師エキスパートおよび介護者支援プログラムに参加可能な家族介護者のリクルートが困難な状況であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、認知症関係学会、老年学関係学会、全国若年認知症家族会や支援者の会などあらゆる団体を通して看護師エキスパートおよび家族介護者のリクルートに努める。また、介入プログラムの成果をもとに若年認知症介護家族を支援する看護技術を検討する。さらに、研究成果を社会に還元する予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由) 看護ケアエキスパートに対する調査が終了していないこと、また家族介護者支援の介入プログラムが終了していないことが主な原因である。 (使用計画) 看護ケアエキスパートに対する面接調査およびその分析、家族介護者支援プログラム実施に要する費用および分析のための経費として使用予定である。また研究成果の発表のための旅費等に使用予定である。
|
Research Products
(1 results)