2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of nursing care techniques for supporting family caregivers' health of early-onset dementia patients
Project/Area Number |
15K11474
|
Research Institution | Iwate University of Health and Medical Sciences |
Principal Investigator |
勝野 とわ子 岩手保健医療大学, 看護学部, 教授 (60322351)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原 加代子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (30249172)
出貝 裕子 宮城大学, 看護学群(部), 准教授 (40315552)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 若年認知症 / 家族介護者 / 介護ストレス / 看護技術 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、65歳未満という働き盛りで発症し、進行性の疾患と共に生きる若年認知症者への介護生活の中で生ずる介護者の身体的、心理的ストレスの内容と対処行動を明らかにすること、また、介護者のストレス軽減のための支援内容と方法を継時的に検討し、若年認知症者を介護する家族への看護ケア技術を開発することを目的とした。2018年度は、東京、福岡に在住する若年認知症家族介護者21名を対象としたインタビュー調査および全国の若年認知症ケアエキスパート9名を対象としたインタビュー調査を実施した。さらに、これまでに積み上げてきた研究成果および今年度の研究成果から若年認知症家族介護者を対象とした健康支援プログラムを9回実施した。 研究期間全体を通して、若年認知症ケアエキスパートを対象とした質的研究から、【関係性の構築】【繋ぐケア】【聴くケア】【待つケア】【寄り添うケア】【自ら動くことを支えるケア】などの看護技術が明らかになった。また、若年認知症家族介護者を対象とした質的研究からは、介護生活の中で経験する経時的なストレス源として、【病名不明による通院】【生活の混乱】【認知症の診断】【家事と介護の両立】【将来への不安】【暴力、徘徊】【排尿、排便】【症状の悪化と進行】【施設入所】【肺炎による入院】などが明らかになり、それらのストレスの程度の高さについて理解を深めることができた。これらの成果から、より具体的で有効なケアについて示すことが可能となっている。しかし、当初予定していた介護者のストレスを軽減する支援プログラム開発と評価についてはパイロットの段階にとどまり今後継続した研究が必要であると考える。
|
Research Products
(4 results)