• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

へき地診療所に派遣される看護師に対する教育研修システム構築のための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15K11507
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

楠元 裕佳  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (10347106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八代 利香  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50305851)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywordsへき地 / 看護職派遣 / 看護教育
Outline of Annual Research Achievements

当研究は、3段階に分けた研究を実施していくことで、へき地診療所に派遣される看護師を対象とした教育研修プログラムのコアとなる教育内容および支援内容を明らかにすることを目的としている。
今年度は、第1段階である全国のへき地医療拠点病院からへき地診療所へ派遣される看護師派遣の実態及び課題を見出すための準備を行った。
基礎調査からへき地への看護支援の現状として、いくつかの都道府県がへき地の看護への取り組みを考えている、へき地の医療施設への出向や派遣を実践研修として取り組んでいる施設もあることなどが分かった。しかし、第11次へき地保健医療計画策定以降の全国的なへき地への看護支援としての看護師派遣の現状は明らかにならなかった。
調査票作成は、当初は看護師派遣の実績があるへき地医療拠点病院のみを対象とした内容であったが、研究計画検討委員会の意見を得て、派遣実績がない施設の現状も明らかにするための質問項目を加え、修正した。H28年3月に、本学の倫理審査会にて研究計画の承認を得た。
全国のへき地医療拠点病院を対象とした郵送調査法による実態調査を行えるよう郵送準備を行う。H28年6月には発送を終え、年度内にデータ分析の実施予定である。
また、第2段階の実施に向け、へき地診療所に派遣された看護師が必要と感じた教育内容や支援内容等の把握するための調査準備を実施していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

へき地でのフィールド調査ができなかったが、第1段階の「全国のへき地医療拠点病院のへき地診療所への看護師派遣の実態および課題」に関する量的調査に向け、調査票作成は年度内に完成できた。

Strategy for Future Research Activity

第1段階のへき地医療拠点病院を対象とした量的調査を実施する。H28年度中に集計・分析を実施し、学会参加や文献等から得られた知見を踏まえて「へき地医療拠点病院における看護職派遣の実態及び課題」の論文作成に取り組む。
また、第2段階に向けたへき地診療所等に派遣経験のある看護職を対象とした派遣にあたって必要と感じた教育内容や支援内容等のインタビューの準備及び実施、へき地のフィールド調査を実施していく。

Causes of Carryover

予定していた学会参加やへき地のフィールド調査ができなかった。また、支出した旅費も想定していた金額より抑えることができた。
調査票の作成が年度末に終えたため、送付・分析の準備に関わる経費は次年度に繰り越すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

①第1段階の郵送調査の準備、実施及びデータを収集・分析のための備品・消耗品の購入に使用する。②基礎調査も実施のための旅費等に使用する。③第2段階に向けて、へき地診療所に派遣経験のある看護師への面接調査を実施のための経費に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 米国における看護教育とへき地医療を担うナースプラクティショナーの活動2016

    • Author(s)
      寺田香奈里,相原,佳奈子,黒田侑希,佐嵜里奈,前田真梨亜,八代,利香
    • Journal Title

      鹿児島大学医学部保健学科紀要

      Volume: 26 Pages: p93-97

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 無医島に暮らす住民の新しい看護サービスに対するニーズ調査2015

    • Author(s)
      田畑千穂子,八代利香
    • Organizer
      第46回日本看護学会看護管理学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-09
  • [Presentation] A Study on the Healthcare Needs of the Inhabitants Living in Isolated Islands Without Doctors2015

    • Author(s)
      Chihoko Tabata, Rika Yatsushiro
    • Organizer
      International Council of Nurses 2015 Conference
    • Place of Presentation
      Seoul(Korea)
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-23
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi