• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

看護基礎教育における家族看護学教育プログラムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 15K11520
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

田久保 由美子  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (20385470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 あけみ  東京医療保健大学, 看護学部, 准教授 (80588939)
坂野 朋未  武蔵野大学, 看護学部, 助教 (50735892)
臼井 雅美  帝京平成大学, 公私立大学の部局等, 教授 (50349776)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords家族看護学教育 / 基礎看護教育 / 教科書分析
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究計画は以下の通りであった。①基礎看護教育者からのヒアリング、②家族劇制作を用いた家族看護学教育の分析・検討、③文献検討。
①については約10名の家族看護学を教えている大学教員からのヒアリングを行う予定であり、現在3名のヒアリングが終了している。分析についてはこれからであるが、大学により、教育をする対象学年に差があるため、対象者を増やしていくことも研究者間で検討している。
②については、家族劇制作を用いた授業を受け、約1年が経過した学生を対象にフォーカスグループインタビューを実施した。インタビュー参加者は7名で、2回実施した。現在インタビュー内容の逐語録を作成している。
③については、国内における家族看護学全体の動向を知るため、1994~2014年の「家族看護」をキーワードとした原著論文2532件の抄録をテキストマイニングを用いて分析し、12th International Family Nursing Conferenceで発表した。国内の研究動向としては、事例研究から量的研究、質的研究にシフトしており、家族看護のモデルを使用したものは少なかった。また、家族看護学の教育は家族看護に特化した科目のみで教育されるとは限らず、小児や在宅などの領域で教授される内容もあるため、教育で使用される教科書の分析を行った。基礎・成人・小児・母性・老年・在宅領域のシリーズ化されている4社の教科書95冊を対象として、家族の概念と看護の対象としての家族理解・アセスメントについてどのような記述がされているかを明らかにした。家族の概念および家族看護に関する記述があった教科書は42冊(44%)で、全社全領域が含まれていたが、その内容は差が大きく、家族看護学の教育者と領域の教育者とが協働していくことの重要性が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究計画については全て着手は出来ている。データ収集の途中や分析にまでは至っていないものもあるが、基礎看護教育における家族看護教育の現状を多角的に分析するための資料収集や、一部の結果は出せているため。

Strategy for Future Research Activity

当初の平成28年度の計画では、前期に平成27年度の研究のまとめをしながら教育プログラムの内容および方法を検討し、後期に教育プログラムを実施する予定としていた。しかし、教育プログラムの実施を予定していた大学の教育体制が変更となったため、開発した教育プログラムを実施できるのは平成29年度の前期となる予定である。それに向けて、平成27年度に実施した研究の結果をまとめ、教育プログラムの開発を1年間かけて実施していく。

Causes of Carryover

家族看護教育者へのヒアリングがまだ途中であり、対象者への謝礼の費用とヒアリングに行くための旅費が使用出来ていないため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

家族看護教育者へのヒアリングを継続して実施するため、その旅費と謝礼として使用していく。

Research Products

(2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Trends in family nursing research in Japan: Analysis using text mining2015

    • Author(s)
      Yumiko Takubo, Akemi Kaneko, Masami Usui
    • Organizer
      12th international Family Nursing Conference
    • Place of Presentation
      Odense, Denmark
    • Year and Date
      2015-08-18 – 2015-08-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 養育期の家族看護の研究動向 -テキストマイニングを用いた抄録の分析-2015

    • Author(s)
      田久保由美子,臼井雅美
    • Organizer
      日本小児看護学会 第25回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県 東京ベイ幕張ホール
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi