2017 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病患者に対するセルフレギュレーションに基づく遠隔看護の有用性
Project/Area Number |
15K11600
|
Research Institution | Kobe Women's University |
Principal Investigator |
東 ますみ 神戸女子大学, 看護学部, 教授 (50310743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石垣 恭子 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)
野並 葉子 神戸女子大学, 看護学部, 教授 (20254469)
力宗 幸男 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 特任教授(名誉教授) (60128783) [Withdrawn]
藤永 新子 四條畷学園大学, 看護学部, 准教授 (70508663)
橋弥 あかね 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (00457996)
大田 博 四條畷学園大学, 看護学部, 助教 (10739775)
馬場 敦子 神戸女子大学, 看護学部, 講師 (40758520)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 糖尿病 / 遠隔看護 / 自己管理支援 / タブレット端末 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、タブレット端末であるiPadを活用した、より簡便で直感的に操作できる「糖尿病自己管理支援システム」を開発し、セルフレギュレーションモデルを基盤とした遠隔看護介入を行うことで、糖尿病患者に対する生活状況に応じた自己管理方法の獲得を目指すものである。 平成28年度は、トップ画面のボタン配置の見直しや画面全体の背景色と文字色のコントラストをはっきりさせ、文字を大きくする等、画面デザインの変更を行ったり、入力の簡便さを図る等、大規模修正を行った。平成29年度は、この修正を行ったシステムを数名に使用してもらい、さらなるユーザビリティの向上を目指し、糖尿病自己管理支援システムの改良を行った。特に、今年度は、管理者側のシステムの見直しを行い、ユーザー管理用テーブルに、ユーザー属性を数字で登録するシステムから、管理者画面で人間の目で判断する要素(例:属性指定 1属性 患者 属性指定 2属性 管理栄養士)を取り入れるように変更した。また、「健康データ」の過去のデータで入力ミスが見つかった場合は、修正できる仕様に変更した。栄養士管理画面については、栄養士の使いやすさやに配慮したシステムに変更した。更に、管理者システムの集計管理票が、パソコンからダウンロードすると文字化けが発生するエラーに関して、新たに、パソコン用のダウンロードシステムを作成した。このように、システムのユーザビリティを検証し、実証実験に向けて、システムの完成度を高めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
システムの修正を依頼していた業者の担当者が、こちらには連絡もなく退社していたことにより、スケジュールの大幅な遅れが生じた。そのため、本来は改良されたシステムを用いて介入研究を行う予定であったが、次年度にずれ込むこととなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は、研究に同意の得られた2型糖尿病患者に対して、「糖尿病自己管理支援システムⅢ」をインストールしたタブレット端末を貸し出し、遠隔看護介入を実施する。研究の実施に当たっては、所属施設の倫理委員会ならびに必要に応じて病院施設の倫理委員会で承認を得る。
|
Causes of Carryover |
(理由) システムの管理運営を委託していた業者の担当者が、こちらには連絡もなく退社していたことにより、スケジュールの大幅な遅れが生じた。そのため、本来は改良されたシステムを用いて介入研究を行う予定であったが、次年度にずれ込むこととなり、次年度使用金額が生じた。 (使用計画) 次年度は、実証実験を実施するため、タブレット端末購入費用や通信費用、対象者をリクルートするための旅費が必要となる。また、糖尿病看護に関する情報収集のための学会参加費や旅費が必要となる。
|
Research Products
(1 results)