2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of comprehensive child and family health assessment for pediatric advanced practice nurse
Project/Area Number |
15K11733
|
Research Institution | Japanese Red Cross College of Nursing |
Principal Investigator |
江本 リナ 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (80279728)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
筒井 真優美 日本赤十字看護大学, 看護学部, 特任教授 (50236915)
川名 るり 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (70265726)
山内 朋子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (70460102)
太田 智子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (80711093) [Withdrawn]
吉田 玲子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (80735043) [Withdrawn]
鶴巻 香奈子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (80616061)
神谷 美帆 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教 (10737589)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 高度実践看護師 / アセスメント / シミュレーション / 包括 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、子どもと家族を取り巻く社会は変化し、子どもが健やかに成長・発達するには生育過程で何らかの医療を受けている現状がある。しかし小児医療が抱える課題は多岐にわたり、厚生労働省の「新たな看護のあり方に関する検討会報告書」ではそのニーズに応えるべく看護師に期待が寄せられている。多様化する社会、医療、保健ニーズに対応し多面的なアセスメントが求められており、医学的知識と看護知識を融合させることができる高度実践看護師によってそれが可能となると考えられた。 そこで、小児看護を専門とする高度実践看護師の包括的アセスメント育成プログラム開発を目指し、これまでに包括的なアセスメントとは何を指すのか、アセスメントの内容を学ぶ方法、教育プログラムの案を検討してきた。 さまざまな分野で小児看護を実践している看護師にヒアリングを行い、何に焦点を当てて実践しているかを探り、広い目でアセスメントをする枠組みの示唆が得られた。ヒアリングによるとアセスメントには身体的な側面の他、子どもの成長・発達、こころ、子どもと家族の生活状況、養育力、療養を必要とする子どもと家族のこれからの生活維持力などが取り上げられ、これらを包括的枠組みとした。子どもの症状を見逃さず医療機関を超えて情報共有するためのアセスメントスキルとして、さまざまな状況を予測する性能シミュレーターを用いたシミュレーションプログラムを検討し、シミュレータープログラミングを構築した。プログラミングの構築は、①シミュレーターで可能な学習を行う②シナリオを用いたシミュレーションプログラムを体験する③シナリオシミュレーションのプログラミングの方法を学ぶ④高度実践看護師が行う包括的アセスメントに関するシナリオを作成するという4つの計画を立案した。身体的アセスメントの他、広い視点による包括的アセスメントの枠組みを大学院で教育する際のカリキュラムの検討を行った。
|
Research Products
(1 results)